Q&A講座 元銀行海外支店長の必須教養No1&2を受講された皆様へ

オンライン

対象者 上記受講者及び「マリアージュ・サロン三和」の会員元会員 「長期積み立て」「複利」のみならず「個別株式投資」についてご質問下さい!

こんなことを学びます

○本講座は必須教養No1「定期定額積み立て投資」又はNo2「複利を活かした長期投資」を受講された皆様及び私の主催する「マリアージュ・サロン 三和」の会員、元会員様のみを対象とするものです。
大変申し訳ございませんがその他の方はご遠慮下さい。
●投資は決して簡単に成果を上げられるものではありません。
・私の両講座は人生を通じた投資学習のキッカケにはなってもそれで十分なものではなく、長年に亘る学習と実践の積み重ねがあってはじめて徐々に成果を生むものと思います。
・実践を始めればどんな方でも必ず壁にぶつかり、様々な疑問が生じます。私自身は今も試行錯誤を続けているような状況です。
・これまでの20年を超える実践の中で幾度も恐怖感で身がすくむような経験をして来ました。例えばリーマンショックの後では定期定額積み立てが長期に亘り含み損を抱えて真剣に積み立ての停止を考えました。又、コロナショック直後には保有する多数の銘柄が暴落し血の気がひくような恐怖感に見舞われました。茫然自失の中でFree fall(=無限落下)とはこのような現象だろうかとも思いました。
○投資歴の浅い方にはこのような私のさまざまな経験をお伝えすることもお役に立つのではないか考えるものです。
・この講座でも主に私自身の経験を元にした知見をお伝えするつもりですが、当然のことながら私にも経験のないことが多々あります。その点はご了承賜りますようにお願い申し上げます。
✖投資をギャンブルにしないために
・十分な学習せずに行う投資は往々にしてギャンブルになり、利益を得るどころか大切なお金を失うことになりかねません。
・学習の継続と適切な実践のみが資産形成に繋がると信じるものです。
続きを読む

6月15日(土)

9:00 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月22日(土)

11:00 - 12:30

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 11:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(日)

9:00 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月7日(日)

11:00 - 12:30

オンライン

予約締切日時

7月6日(土) 11:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月14日(日)

11:00 - 12:30

オンライン

予約締切日時

7月13日(土) 11:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月15日(土)

    9:00 - 10:30

    オンライン

  • 6月22日(土)

    11:00 - 12:30

    オンライン

  • 6月30日(日)

    9:00 - 10:30

    オンライン

  • 7月7日(日)

    11:00 - 12:30

    オンライン

  • 7月14日(日)

    11:00 - 12:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月15日(土)9:00 - 10:30

¥1,000

参加人数0/2人

6月22日(土)11:00 - 12:30

¥1,000

参加人数0/2人

6月30日(日)9:00 - 10:30

¥1,000

参加人数0/2人

オンライン受講料に含まれるもの

・レッスン代
・必用に応じて使用、差し上げる資料

この講座の先生

70代実践投資家、元メガBK支店長、上場企業監査役

◎本講座では私自身の投資実践例を開示~本業で安定収入を得つつ蓄えたお金にも働いて貰い安心の老後を
○53歳で株式投資を開始、「投信の定額積み立て」を長期実践中
○60歳過ぎの2011年より配当の再投資(=複利)を開始
年間の配当収入(税込み)は徐々に増加、22年515万円、23年は545万円、24年は550~600万円(見込)
1949年 熊本県玉名市生 大阪和泉市在住
1972年 長崎大学卒・三和(現三菱UFJ)銀行
NY支店次長(FX売買担当)NHK 朝のニュースで相場の定例解説 
京都駅前、城東、パリの各支店長
2000年...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

○所要時間は1時間~1時間30分とします
○講座の流れとしては受講者の方のご質問にお応えすることを基本として進めて行きます
必要に応じて私の実践事例などを資料として使用します
続きを読む

こんな方を対象としています

○私の「必須教養No1 自分年金作り長期投資」「必須教養No2 改めて学ぶ複利の絶大な効用」を受講された方のみを対象とします。
・受講後の学習や実践の中で湧き起こる様々な疑問をぶつけて頂ければ経験に基づいて可能な限りお答えします。
・私自身は20年の実践経験から相応の成果を上げてはいますが今も常に新しい疑問に見舞われ学習を続けています。
・投資は生涯学習であり人生を終えるその時まで楽しめるライフワークの一つと思うものです。
・何の質問でも結構ですのでどうぞ遠慮なく投げかけて下さい。一緒に学習して腕を上げて行ければと願うものです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

○出来るだけ実践の中で生まれた具体的な疑問をご用意下さい。
・長い経験から抽象的な議論は実際の投資ではほとんど役に立たないと思うものです。
○突然の体調不良などのアクシデントで参加不能や参加が遅れる場合は下記携帯にお電話又はSMSを下さい。
090-1027-8417 上田
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「楽しく長期投資を深めていける講座」でした
    男性 50代

    再度、どうしても先生に教えていただきたくて、祝日に授業をしていただき大変感謝しています。本当に株式で勝負してこられた先生だからこそ聞けるお話をたくさんしていただき、授業ノートは書き取った内容で真っ赤になりました。USリート、金利、銘柄探しのお話は深いなあと嘆息しました。そして、基本が結局大事なんだなということをやはり再確認した次第です。先生に触発されて、本も継続して読んでいきたいと思います。来年は新NISA枠を活用しながら勝負です!

    先生からのコメント

    昨日は再度の受講有難うございました。又、今回もボルテージが上がり予定を大幅に超えた2時間近い講座になりましたことをお詫び申し上げます。
    積立、複利、個別株式、内外のリートとよく勉強しておられることに驚きます。
    今回も私の実践経験からの説明が中心になりました。投資でそれなりの成果を上げるには書籍、雑誌、新聞を読むことと並行して実践を続ける事しかありません。実際に投資をすれば思いがけないアクシデントにも会います。それらを経験することで本当に強い投資家になれるものと思います。優れた投資家も幾多の失敗を経験して自らの投資の型を身に付けたと言われます。今のご姿勢を維持して行かれれば良い成果を上げられることと確信します。私も引き続き積極的にリスクを取り学びを深めて行きたいと思います。
    ご受講誠に有難うございました。重ねてお礼申し上げます。

    淀屋橋投資研究会・法善寺投資研究会
    塾頭 上田三郎

  • この講座は「長期投資の醍醐味!」でした
    男性 50代

    先生には何度か教えを受けましたが、今回もまた奥が深いなあと思うところが多々ありました。
    個別株に関しても、〇〇会社は〇〇だからと、すぐに質問にお答えいただき、経験と研究の積み重ね結晶をいただいてありがたいです。
    さすがに、以前よりは自分の理解度も増しているのですが、まだまだ今からもっと勉強して、上田先生のような成果を残せるように頑張らねばと思いました。
    今回も先生の実践結果を見せていただいて、長期投資はやはりいいなと思いました。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    今回も又熱が入り過ぎ2時間近い講座になりましたことをお詫び申し上げます。
    この講座が長い投資家人生でご自身の型を築き上げられるキッカケの一つとなることを願います。
    積立や複利投資など極めて高い確率で利益を生む方法や企業の成長から大きな利益を得る個別株式投資の方法など、自らの勝ちの型を身に付ければ長期投資は人生を極めてを豊かなものにしてくれます。
    学習と実践の積み重ねのみが成功に至る道でありこの点では投資はスポーツや楽器演奏と似たものと思います。
    ご覧頂きました私の投資の手法で良いと思われる点は是非ご家族や信頼できる友人にも拡げて行った下さい。
    素晴らしい投資家人生を歩まれますことを心よりお祈り申し上げます

    淀屋橋投資研究会・法善寺投資研究会
    塾頭 上田三郎

  • 投資・資産運用のおすすめの先生投資・資産運用の先生を探す

    投資・資産運用の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す