【VBA習得】Googleカレンダー反映ツールで時短を体感して学ぶ

オンライン

ツールでVBAの時短を体感しながら学ぼう!ツール提供します!

こんなことを学びます

☆こんな悩みありませんか?
【悩み1】Googleカレンダーで予定を管理しているけど、お店などで使用しているPCはExcelだからExcelでも予定を管理して2重に手間がかかる!

【悩み2】お店の月間の営業予定を、ホームページ、TwitterやInstagramで画像で見やすく掲載したいけど、そんなことしてる時間ない!

☆その問題放っておいて大丈夫ですか?
お客様にいかにお店を使いやすくしてもらうかは、店舗の中だけでなく今や営業には欠かせないSNS、ホームページも使い勝手がよくないと好印象に繋がりづらかったりしますし、または、自分たちもお客様が喜んでくれた方が気持ちが良いと思います。

☆お悩み解決できます!!
Microsoft Excelでできるプログラミングの「VBA」
プログラミングと聞くと難しく聞こえるかも知れませんが、(私も以前はそうでした💦)
VBAはExcelが使えるPCさえあれば特別な環境や機材は必要ありません!
とても気軽で初心者向けなんです!!

【どうやって解決する?】
・私が作成した「Googleカレンダー反映ツール【Excel版】」を使用することで悩みが解決するかもしれません!
「Googleカレンダー反映ツール【Excel版】でできること
1、Googleカレンダーの予定をExcel上に作成したカレンダーに反映します。
2、作成したExcelのカレンダーを画像として取得することができます。
あとは、カレンダーを印刷しても良し、画像をSNSやHPに載せても良しです。

☆この講座では何を学ぶの?
【学び1】実際に作成した「Googleカレンダー反映ツール【Excel版】」を使用して、VBAの便利さを体感しましょう!今後の自分の業務効率化に活かしてください!

【学び2】実際にVBAってどこでどうやるの?ってところを教えます!

【学び3】初めに抑えるべき言葉やポイントを教えます

☆こんなふうに教えます!
オンラインでも対面でも可能です。
VBAが初めて聞いたという方向けに優しく教えます。
(準備して欲しいもの)
・Excelが使用できるPC1台
・Googleカレンダーを使用していること(ツールを使用するため)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

マーケター&Excel業務効率化

◆略歴
大学卒業後、営業やホテル業、IT会社を経験。
IT会社勤務時にMicrosoftExcelでのプログラミングを習得する。
現在は広告業、マーケターとして活動しながらエクセルでの業務効率化サポートも行う。

◆得意なこと
【業務効率化】
元エンジニア時代に覚えたMicrosoftExcelで使えるプログラミング「VBA」を使用することで業務効率が上がることを実感し、普通にやっていたらとても時間がかかる作業をトイレに行っている間に終わっていたりなど、残業時間をプライベート時間に変えるお手伝いします。

【マーケティング支援】
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
40分 ツール紹介
5分 VBAとは
60分 VBAの使い方と解説
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

Googleカレンダーを使用して、予定を管理している人
お店の月間の営業予定を作成するのに手間取っている方。
ついでにVBAをかじってみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

下記の導入条件を満たしていること!
Microsoft Excelを使用していること
Googleカレンダーを使用していること
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Excelのおすすめの先生Excelの先生を探す

Excelの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す