【初心者歓迎🔰】マクラメアクセサリー🌸バラ🌸モチーフ作成講座°˖✧

オンライン

マクラメで、大人可愛いエレガントな🌹バラ🌹モチーフを作って、ビアスや指輪💍を作ろう!!大きさも自由自在!チャームにも!!

こんなことを学びます

「可愛い指輪だね!」指にはバラの指輪💍
「どーなってるの?マクラメってこんなの作れるの?」
そうなんですっ!立体的にもできるんです!!


✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞
私とマクラメの付き合い方
✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞

私、実は・・・恋多き乙女💕❓なので
マクラメ、パン、スイーツ、料理、占い、パワーストーン、リメイク
色々手を出してまして、広く深く・・・とことんやりこんでますw

凝り性なんです。一度はまると・・・調べまくります!
ちなみに、形から入るタイプです(^_-)-☆

いろんな事にチャレンジするのは、楽しいですよね!!
マクラメとリメイクは本当に、頭と手を使います!
そして集中して、気づくと時間が経っているほど夢中になれる。
そんな物だと思います。

みなさんは暇を持て余してませんか?
無駄な時間だったなぁと思ってませんか?
達成感、満足感、頭の体操になる趣味の時間にしてみませんか?

マクラメに出会ってから、人の作品を見ては真似してみたり
新しい本を探して購入したり(マクラメアクセサリーの本は意外と少ないんです)
図とにらめっこして作ってみましたが
図案が複雑なんです💦編み物の図案よりもわかりづらいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
鍵編みモチーフの図案で悩んでいた私ですが、小さい上に細かくあちこちに芯糸がいく。
混乱しながら作ってみると、なんとなく形が違うんです(/_;)

悩んで作った結果、イメージと違う・・・
芯の向きを間違えているのに気づきました。
そうだ!と【図案】をコピーする事にしました!
芯糸と、巻き糸のそれぞれを色付けして糸の流れを確認したんです(*'ω'*)
やっと本の通りに作れるようになってから、本の図案が読めるようになりましたw

そんな試行錯誤を繰り返しながら、オリジナルでなにか・・・
絵を書いてみたりφ(..)カキカキしてみました!

センスないんですよねぇ(;´Д`A ```
やっぱりデザインは難しい・・・
なので、似たような感じで色合いや石を変えてみたり

しかし、バラ🌹やマクラメフラワー🌸は、何回検索してみても載ってないんです!
そこでマクラメの先生に質問して作り方を聞いて
バラだけこうだと思うと、教えてくれたんです。
(高いお金支払ってるので、しっかり教えてもらわないとね💕)
って事で、その苦労(先生が)してバラをみなさんにも伝授したいと思っております!

YouTubeが一番、海外の方が動画作ってるのでいろんなデザインがあります。
ただ、やっぱり海外って感じなんです。あぁ・・・これはちょっと・・・
ちょっとこの動物、かわいい・・・のかな・・・?
しかし、発想がすごいんです。蝋引き紐で立体とか作ったりするですよね。
日本ではそこまでの文化ではないのかもしれませんが、多種多様な物が見られます。
発想力とあんなツルツルしてそうな糸で、きれいに編めるなぁ。
と脱帽ですΣ(゚д゚lll)
でも、それはそれ。私は私ですw

☆☆☆☆なぜバラ🌹モチーフなのか☆☆☆☆

やっぱりエレガントな花はバラ🌸ですよね!
実は私、花は好きですがキク科のバラの匂いがダメです💦
鼻にツンとくるんです・・・しかし、バラは好きなんです!(ここ重要)
なので、マクラメフラワーのバラは最高です💕
完成した時の達成感もたまりません(*^▽^*)
「おぉ・・・バラだぁ💛」と声が出ちゃうかもw
2回目くらいまでは、なんとなく形が微妙でした💦
マクラメ初めてすぐにバラを作りたくて質問した結果でしたので
下手で当たり前ですけどねw

なんといっても
青い🌹バラ🌹黒い🌹バラ🌹なんかも作れちゃいます!(^^)!
色を混ぜて作った事はありませんが、マーブルでいい色合いの物が完成するでしょう!
(今、ひらめきましたw)

こちらのモチーフが作れれば、たくさんのアクセサリーへの活用ができます!
単品でもよし。
他のアクセサリーに編み込んでよし。
ピアス、イヤリングにしても、とても素晴らしいモチーフになります♪
ネックレスの調節部分に着けてもよし!
(またまた今、ひらめきましたw)
ネックレスエンドにしてもいいと思います!
他にも花🌸モチーフはありますが、今回はバラに挑戦してみましょう!!

✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞
オマケについて
✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞

今回、時間が余ってしまった際に
🔮タロットカード🔮の占いをプレゼント🎉
あなたが今、必要としているものはなにか?(アドバイスカード)
占いで出したいとおもいます(^_-)-☆
もちろん♣オラクルカード♣でも可能です♪
ただし、ワンオラクル(一枚引き)で行います。
もちろん、占いなんかより早く終了!を選んでいただいても構いません(*'ω'*)


※こちらの講座は【平編み】か【ねじり編み】講座を終了された方が受講されるとスムーズです。基本の巻き結びを知ってる方が、良いと思います。


✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞
ご用意して欲しいもの
✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞✞

この講座は実際に💍指輪💍を作成していきますので
✂ご用意いただく物は🧵

・お好きな色のワックスコード0.75前後 600㎝程(太い・細いは編みづらいです)
・よく切れるはさみ
・マクラメボード(針を刺し使います)
・マクラメピン、待ち針、画鋲など
・ライター(焼き止めをします)
・メジャー
・刺しゅう針(途中ばらけないように縫いとめます)

以上の物をご用意ください。

*もちろん、マクラメ専用でなくてもかまいません。
*マクラメボードの代わりに100円ショップのコルクボード(鍋敷)や
 フロアマットを使用してる方もいるようです。
 針がささる物で紐を固定するのに使用します。
 クリップバインダーに固定して使う方もいるみたいです。
*メジャーでなく定規でもかまいません。ある程度の長さがはかれれば大丈夫です。
(代用できるものはなんでも活用ください!)
以上の物をご用意ください。


☆❀✿❁☆❀✿❁☆❀✿❁☆❀✿❁
是非、お気軽にご参加ください!
☆❀✿❁☆❀✿❁☆❀✿❁☆❀✿❁



💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠
このような方にオススメです
💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

○マクラメを学びたいと思っている方
○最近、余裕がないなぁと感じてる方
○レース編みが好きな方
○編み物が好きな方
○日頃、ちょっぴり家事でストレスを感じっちゃってる方
○はまれる趣味が欲しい方
○オリジナルの作品を作りたい方
○将来マクラメ講師になりたいと思ってる方
○フリマサイト等でご自身の作品を売りたい方
○天然石が好きな方
○おしゃべりしたい方
○かわいい物が好きな方
○手芸が好きな方


⏲このような流れです(75分)⏲
1.自己紹介
2.マクラメとは何かについて解説します
3.実際の🌹バラモチーフ🌹をマスターしよう(解説)
4.実際に手を動かしてバラモチーフを編んでみよう
時間が余れば、オマケ🔮を入れる予定です。
5.今日のフィードバック
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

================================
ZOOMにて、講習となりますので事前にZOOMを入れておいてください。
受講者様のお顔も見れるよう、ビデオ、音声は
【ON】の状態でご参加お願いいたします。

こちらの作り方レシピをPDFでさしあげます。
行程の動画もYouTubeにて見れるようにしますので、
時間内に完成しなくてもご安心ください!

この講座の先生

美味しい💗簡単 @カヌレ講師MIKIままのプロフィール写真

美味しい💗簡単 @カヌレ講師MIKIまま

本人確認済み
  • 15人
  • 15回
先生ページを見る 先生に質問する
やさしく楽しく学べるマクラメアクセサリー&パン講師

こんにちは
都内在住40代、MIKIままです。

まだ小学低学年のADHD,自閉症が入ってる子供がおります。
小さい頃から単独行動が多く、ふらっといなくなってしまうわが子・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
スーパーでも公園でも、ショッピングモールでも走ってどこかへ消えてしまい
必死にさがしてる母を知らずに笑顔で戻ってくるわが子・・・
1歳くらいまではものすごいOLよりも食べていたわが子ですが、
急な偏食や2歳の時のイヤイヤ期を迎えストレスMAXになりゲンナリ💦

隙間時間を見つけては、昔から大好きなお菓子を作ったり
パンを作ったりしてま...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

⏲このような流れです(75分)⏲
1.自己紹介
2.マクラメとは何かについて解説します
3.実際の🌹バラモチーフ🌹をマスターしよう(解説)
4.実際に手を動かしてバラモチーフを編んでみよう
オマケ🔮を入れる予定です。
5.今日のフィードバック
続きを読む

こんな方を対象としています

○マクラメを学びたいと思っている方
○最近、余裕がないなぁと感じてる方
○レース編みが好きな方
○編み物が好きな方
○日頃、ちょっぴり家事でストレスを感じっちゃってる方
○はまれる趣味が欲しい方
○オリジナルの作品を作りたい方
○将来マクラメ講師になりたいと思ってる方
○フリマサイト等でご自身の作品を売りたい方
○天然石が好きな方
○おしゃべりしたい方
○かわいい物が好きな方
○手芸が好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

この講座は実際に💍指輪💍を作成していきますので
✂ご用意いただく物は🧵

・お好きな色のワックスコード0.75前後 600㎝程(太い・細いは編みづらいです)
・よく切れるはさみ
・マクラメボード(針を刺し使います)
・マクラメピン、待ち針、画鋲など
・ライター(焼き止めをします)
・メジャー
・刺しゅう針(途中ばらけないように縫いとめます)

以上の物をご用意ください。

*もちろん、マクラメ専用でなくてもかまいません。
*マクラメボードの代わりに100円ショップのコルクボード(鍋敷)や
 フロアマットを使用してる方もいるようです。
 針がささる物で紐を固定するのに使用します。
 クリップバインダーに固定して使う方もいるみたいです。
*メジャーでなく定規でもかまいません。ある程度の長さがはかれれば大丈夫です。
(代用できるものはなんでも活用ください!)
以上の物をご用意ください。

================================
両手を使いながら作成していきますので、
スマホの画面ですと見づらい可能性がございます。
お持ちであればタブレットやPCの大きな画面での受講をオススメいたします。
また、当日は視聴だけで作成しなくても大丈夫です。
================================
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「かわいい素敵なマクラメの薔薇が作れる、とても楽しい講座」でした
    女性 50代

    先生の教え方がとてもわかりやすくて、不器用な私でも何とか薔薇を作れることができました。失敗しても、根気よく教えてくださったので、とても助かりました。マクラメは、難しいと思い込んでいましたが、自分でも作れるんだと、ちょっと自信がつきました。とてもチャーミングで優しい先生なので、質問も気兼ねなくでき、心強かったです。また、他の講座もとってみたいと思いました。本当にありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます。
    ご参加ありがとうございました。
    全然不器用じゃないですよ(^^)マクラメは慣れるまでは、練習あるのみですw
    その分、素敵な作品が作れますよ!
    タペストリーも時間ができ次第、講座追加したいと思いますので、またご参加お待ちしております(^▽^)

  • 編み物のおすすめの先生編み物の先生を探す

    マクラメの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す