【初心者歓迎🔰】数秘術であたなの性質がわかる講座

オンライン

あの人はどんな人!?不思議な数字💕生年月日と名前から出す性質、能力、価値観などわかってしまう!

こんなことを学びます

こんな数字なんかで、いろんな事わかるの!?って思ってませんか?
私もそうでした!!
生年月日からで、性格、性質、使命、強み、他人から見た感じ等、諸々わかってしまうんです!!


実は、数秘術だけではないですよね。生年月日等を使用する鑑定。
星座も四柱推命、九星気学なども誕生日を使用しますよね✨

– * – * – * – * – * – * – *
数秘術にはまった経緯
– * – * – * – * – * – * – *

以前勤めていた会社での出来事です。
転職してから半年ほど経ったころ、事件は起こりました!
2人で当時受付事務をしていたのですが、その1人先輩が体調不良で休みました。
誰しも体調不良はありますよね。

====そんなもんじゃありませんでした====

初日は眩暈でした🌀
2日目も良くならない。(心配ですね)
ここで病院の受診を上司は促してます🏥
3日目連絡が来ない(おや??)
4~5日目も連絡がない(無断欠勤です🆖)
上司からLINEはしてますが、既読スルー
ここで上司が電話をしました。
6日目、上司は言いました「つわりなんだって・・・」
”あぁ~だから言えなかったのか!”と納得💡
だからって無断欠勤は良くないですよね・・・

途中、毎日、上司から今日の具合はどうですか?とLINEを
既読スルーしながら昼に変わりありませんの日々。
もちろん、何も連絡のない日もあります。

*+*+*+*+*+*+さすがに上が動きます*+*+*+*+*+*+*+*

「なんでそんなに休んでるの?」
さすがに秘密にできなくなった上司は説明します。
「理由はわかった。じゃ、いつまで?」

そこで上司が、仕事終了後、電話します。
「体調はどう?」
「実は、出血があって、安静にしてないといけないんです。」
体調変化あるじゃんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
スピーカーにして電話してるので、内容つつぬけ・・・
そこで、上司は「病院行ったの?」
「行きました。」
それを聞いていた上が、
「いつまで安静だって?病院から診断書もらってきて。
体調悪いのは仕方ないし、大事にしてほしいけど、会社としてね。」
的な事を説明し、数日後、病院の封筒で宛名書いてあるものが届き
月末までという事で、残り1週間

ここまでで、事件が起こって2週間ほど経過。
週休1日、通常2人でやっていることを上司のおばーちゃんと頑張りましたよ💦
なんせ上司、お歳なので0.5人分くらいしか動けません・・・
そして、先輩がやっていた仕事が全て私に振られる・・・急すぎる😨

なんとか月を超えました。
約束の月末が過ぎたのに連絡がない!!😱

上司は、労基へ行ったり、社労士さんに相談したり。
彼女と何度か連絡もとり、途中に衝撃的な出来事がさらに!

+++——名前変わったので、病院行きたいので保険証手続きしてください—-—+++

えっと、いつ入籍したんですかね?って話です。
未婚でしたから💦

スピーカーでの電話の時点では、もうすでに入籍してました・・・
なぜその時、報告しない‽❕
もう彼女の信用0ですよねw

とても他人に厳しい人でした。
他人の事をいつも常識がない!と憤慨していました。

あれれ???

まぁ、いいんです。いろんな方いますし。

育休、産休制度のない会社でしたので、退社が決まってから
やっと求人を出してもらいましたが、もう私ヘトヘトです_| ̄|○

辞めた先輩へ、ヘルプの電話をしてみました。
先輩が、助けに来てくれました!天の助け🦷

・・・‥‥……………………………
お待たせしました!w
この先輩が教えてくれました!
・・・‥‥……………………………

そのグダグダ先輩の数字を計算で出してくれまして。
「あー〇だったのか~!だからお堅かったんだわ。
 融通利かなかったもんね~」
面接にくる人も計算して
「〇だから仕事人間だから大丈夫じゃない!?
 仕事は、きっちりしてくれるよ。あとは、会ってみてじゃん?」

なんでそんな事が、わかるのか不思議ですよね?(;゚Д゚)
「これはね【数秘】って言ってね、生年月日と名前からわかるんだよ。
 こないだ講習会に行ってね。」

——————---【数秘】--━━━━★(ここで直感が働きました)

これをやらねばっ!
まずは、先輩に話を聞き、📖本を読みました。
先輩にも借りて読みました。
興味深いww(*‘ω‘ *)
もっと知りたくなり、講習会を検索してみました。

‐‐‐‐‐‐---意外に高い、遠い、時間がかかる---‐‐‐‐‐‐

子供の為に近い職場にしたのに、ここで長く家を空けてしまうのは
本末転倒ではないか?
数日ならいいか?と悩んでいた時、通信教育で講座があるのを知り
申し込み🔲しますよね~💕

あっという間にテキストと添削問題が終わってしまいましたw
数秘術は性格、性質だけでなく
・恋愛
・仕事
・お金
・対人
・使命
・相性判断
・強み
等いろいろわかる事をさらに知りました。

職場の人や、まわりの人を鑑定してみました。

「あぁ~~なるほど!だからこんな行動とってるんだ!!」
「なるほどね~~あってるあってる!」
「適職はこっちか。だから今、不満なんだなぁ」

と、理解できる事が多数( *´艸`)

■□━━━━━━この講座で学ぶ事━━━━━━□■

こちらの講座では、一番の基礎となるライフパスNOという
性質・性格がわかるNOの出し方を、練習してみましょう!

数字の出し方を覚えて、周りの方に自慢してみましょう!!
かなり当たっていると思いますよ(*'ω'*)

以下は私の周りの人を鑑定して渡したり話したときの回答です。
  
      ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

「なにそれ!?やだー当たってる~💕」
「なになに?私ってそうだったの?あーそうかも!!」
「あ~そうかも~。ここは違うけど、大体あってる!」
「なんで?どうして?不思議!!面白~い💕」

また、🏢職場の上司、🏫学校の友達など苦手な人の本性などもわかってしまいますよ(^_-)-☆

なるほど!!と思える事ばかり!
だからこの人はこうなのかぁ!!

性格がわかれば対処方法もわかるはず!

今回は基本の講座になりますので、性質、能力、価値観がわかる内容となっています。
練習問題を一緒に解いていきましょう!


他にも、仕事や恋愛、お金や人間関係など詳しくわかる講座は
別講座をご用意予定です(^▽^)/
まずはこちらで数秘の⚜️魅力⚜️に、触れてみてくださいw

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
こちらの講座でご用意していただく物
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

・メモ帳📝
・筆記用具
・計算機(暗算でも可)

この3点だけ!! 
資料はPDFにてのちほど差し上げますので、ご安心ください。

* … * … * … * …* … * …
このような方にお勧めです
* … * … * … * …* … * …

👉自分を知りたいと思っている方
👉新しい事にチャレンジしてみたい方
👉占いが好きな方
👉まわりに自慢したい方
👉はまれる趣味が欲しい方
👉数字が好きな方
👉職場、学校の友達などの性格をひっそりと知りたい方
👉どうコミュニケーションをとっていいか迷う方



⏲このような流れです(60分)⏲
1.自己紹介
2.数秘とは何かについて解説します
3.【ライフパスNo】について(解説)
4.実際に計算をして出してみましょう!
5.今日のフィードバック
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,200

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

美味しい💗簡単 @カヌレ講師MIKIままのプロフィール写真

美味しい💗簡単 @カヌレ講師MIKIまま

本人確認済み
  • 15人
  • 15回
先生ページを見る 先生に質問する
やさしく楽しく学べるマクラメアクセサリー&パン講師

こんにちは
都内在住40代、MIKIままです。

まだ小学低学年のADHD,自閉症が入ってる子供がおります。
小さい頃から単独行動が多く、ふらっといなくなってしまうわが子・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
スーパーでも公園でも、ショッピングモールでも走ってどこかへ消えてしまい
必死にさがしてる母を知らずに笑顔で戻ってくるわが子・・・
1歳くらいまではものすごいOLよりも食べていたわが子ですが、
急な偏食や2歳の時のイヤイヤ期を迎えストレスMAXになりゲンナリ💦

隙間時間を見つけては、昔から大好きなお菓子を作ったり
パンを作ったりしてま...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

⏲このような流れです(60分)⏲
1.自己紹介
2.数秘とは何かについて解説します
3.【ライフパスNo】について(解説)
4.実際に計算をして出してみましょう!
5.今日のフィードバック
続きを読む

こんな方を対象としています

このような方にお勧めです
👉自分を知りたいと思っている方
👉新しい事にチャレンジしてみたい方
👉占いが好きな方
👉まわりに自慢したい方
👉はまれる趣味が欲しい方
👉数字が好きな方
👉職場、学校の友達などの性格をひっそりと知りたい方
👉どうコミュニケーションをとっていいか迷う方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
こちらの講座でご用意していただく物
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
・メモ帳📝
・筆記用具
・計算機
あとはお好きなドリンクなど。リラックスしてご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

手相・数秘術のおすすめの先生手相・数秘術の先生を探す

手相・数秘術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す