「野菜の力を発酵させよう」12回連続発酵講座 第二回「水キムチ」

オンライン

ご家庭で本格的な水キムチが作れる講座。

こんなことを学びます

==========
本ご案内は、第二回「オイキムチ」のみ参加できる講座のご案内です。
==========

■■「野菜の力を発酵させよう」講座 ■■

野菜と発酵は、とても相性が良い組み合わせなのです。
野菜が持っている「酵母」は発酵に必要なもので、
発酵することにより、野菜を消化・分解を進めることができます。

相性の非常に良い組み合わせで出来た代表的なものが「お漬物」です。
春夏秋冬それぞれの旬の野菜を使って、お野菜を発酵するお料理をご紹介していきます。

☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆

■■ 野菜と発酵を組み合わせるメリット ■■

野菜と発酵を組み合わせるとこんな良いことが起きます。
●野菜のお料理が数段も美味しくなる
●栄養価が増す
●消化・吸収が良くなる
●旨味、美味しさが増す
●野菜を保存することができ、作り置きになる

発酵と野菜が今よりもっと身近なものになる講座です。

■■ 講座の中で学べること ■■

講座で学べることは
●発酵を使ったお漬物や保存食の作り方を学べます
デモンストレーション形式となりますので、見ながら学んで、自分のタイミングで実践できます。
●質問ができます
その場で質問ができ、疑問点が解決できます。

☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆

■■ 12回連続を通して学ぶ講座 ■■

「野菜の力を発酵させよう」では、1年間12回のカリキュラムが決まっているため、通して継続受講されることをおすすめします。
春夏秋冬一年の季節を通しての、旬の野菜を使ったお漬物をはじめ、野菜と発酵の関係と体系的に学ぶことができます。

単発講座は3800円/回となりますので、連続講座でご受講されると3600円もお得になります。

また「この回だけは参加できない」という時は、
➡12回連続でご参加されている方は、全員動画を配信いたします。
➡単発で参加されたい方は、単発 動画チケットのご用意をしております。

■■ 材料について ■■

講座では材料はご各自でご用意して頂きます。

■■ 年間スケジュール ■■
第1回 8月19日(土) オイキムチ
第2回 9月23日(土) 水キムチ
第3回 10月21日(土) ザワークラウトと発酵白菜
第4回 11月23日(木・祝) 白菜漬け
第5回 12月16日(土) 東京のべったら漬け
第6回 1月 たくあん
第7回 2月 九州のつぼ漬け
第8回 3月 醤油と醤油麹を使ったお漬物
第9回 4月 北陸の麹漬け
第10回 5月 東北の三五八漬け
第11回 6月 らっきょう漬け 
第12回 7月 ぬか漬け
※上記内容は予定で、材料の都合により内容が変更になる場合があります。
※都合により日程変更する場合がございますが、その場合は事前に速やかにご連絡いたします。
※1月以降は11月めどにお知らせいたします。
※いずれも11:00スタートとなります。

■■ 第二回 9月23日(土)は「水キムチ」■■

水キムチは日本ではあまり馴染みが無いキムチなのであまり想像がつかない方が多いかと思います。
味は・・「冷麺のスープのもと」と言うと想像がつくでしょうか?

出汁のよく効いたスープに乳酸菌がたっぷりの水キムチのスープは、とても腸内環境を良くしてくれます。
さらに、水キムチとして漬けた野菜は、腸内の善玉菌の餌になり、ますます美腸にしてくれます。
良い事だらけの水キムチを、夏と秋のお野菜を使って作っていきます。

☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆

■■ 受講スタイル ■■

●オンライン会議システムZoomでのオンライン受講となります。
●材料は各自でご用意ください。
●日程の合わない方には動画をお送りいたします。

■■ 修了書 ■■
12回全てご受講された方には修了書をお渡しいたします。

■■ 単発でご受講されたい方へ ■■
お試しに1回だけご受講されたい方は、単発チケットをご利用ください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には以下のものが含まれます。
・講座料金
・テキスト代
・デモンストレーション用食材代

この講座の先生

「うめちゃんの発酵教室」発酵食で健康な生活を!

「うめちゃんの発酵教室」では、『日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。

キッチンスタジオKitchen Beeオーナー
「うめちゃんの発酵教室」 主宰
株式会社あみだす 代表取締役
発酵食大学 発酵食エキスパート1級

当日の流れとタイムスケジュール

10:50~ 
Zoomに入れます
11:00~12:00 
講座スタート
オイキムチの作り方のデモンストレーション
   オイキムチ栄養的メリットのレクチャー
   体に良い理由のレクチャー
質問タイム
12:00~12:15
予備時間
続きを読む

こんな方を対象としています

発酵料理にご興味がある方
水キムチにご興味がある方
野菜と発酵の関係にご興味がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインは、Zoomを使っております。
ZoomURLは前日にお知らせいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す