読書感想文お悩み解決講座

オンライン

お子さんの読書感想文の宿題についての疑問を解決したい保護者の方にオススメの講座です。

こんなことを学びます

<大人のための感想文お悩み相談講座って何?>

夏休みが近づくと、お子さんの宿題の心配がでてきませんか?
中でも「読書感想文」が心配な保護者様も多いのではないでしょううか?
「どんな本を選べばいいの?」
「文章なんて、うちの子書けるの?」
「読書感想文、いつもあらすじしか書けないし」
そんな保護者様のお役に立ちたいと思い、この講座を作りました。


また、感想文と聞くと、読書感想文を思い出す方も多いと思います。
「こどももいないから感想文は関係ないわ。」と思うかもしれません。
しかし、大人になってからも感想文を書く機会はゼロではありません。
研修会に参加したり、講演会を聞きに行ってからレポートを書くということもあります。
そんな時、「こんなことを書いておけば大丈夫」とわかっていれば安心だと思いませんか?
そんな安心感を持ってもらいたいと思い、この講座を開設しました。

<こんなことを学びます>
「感想」はどんな方も思い浮かべると思います。
頭の中に浮かんだ「感想」を文章にするために、書くとよいことをお伝えします。


<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
実際に文を書いていただくワークも用意しております。

<このレッスンで得られるもの>
頭に浮かんだり、心の中にある感想を文章に書くコツを身に着けることができます。

<定員>
3名
続きを読む

7月13日(土)

10:30 - 11:30

オンライン

予約締切日時

7月13日(土) 5:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

この講座は、読書感想文を実際に書く講座ではありません。

7月13日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月13日(土) 16:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月27日(土)

10:30 - 11:30

オンライン

予約締切日時

7月27日(土) 5:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

この講座は実際に読書感想文を書く講座ではありません。

7月27日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月27日(土) 16:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

この講座は実際の読書感想文を書く講座ではありません。
  • 7月13日(土)

    10:30 - 11:30

    オンライン

  • 7月13日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 7月27日(土)

    10:30 - 11:30

    オンライン

  • 7月27日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月13日(土)10:30 - 11:30

¥1,500

参加人数0/3人

7月13日(土)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/3人

7月27日(土)10:30 - 11:30

¥1,500

参加人数0/3人

この講座の先生

自分から進んで学習する意欲とやる気を育てる家庭教師

はじめまして。
オンライン家庭教師の比嘉教子(ひがきょうこ)と申します。

 大学卒業後、神奈川県内の高校で講師としてなり、勉強に対する興味が薄い生徒に学習の楽しさを伝えることの重要性を深く感じました。
この経験を背景に、子育て中には自宅でフランチャイズの学習塾を開設し、14年間にわたり小学生と中学生を指導してまいりました。

 その後、生徒一人一人に最適なペースや教材を提供し、効果的な指導を行うことへの熱い思いから、個人の学習塾を興し、現在に至っています。
生徒さんや保護者様から「わかるまで寄り添ってくれる」「学校の授業で理解できな...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介 講座の説明
20分 感想文のコツの説明
15分 感想文のメモを書いてみましょう
10分 質疑応答
5分 今日のまとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

・小学生や中学生のお子さんがいる方。
・お仕事でレポートや報告書を書く機会のある方。
・SNSでレビューなどを書く方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

《用意していただくもの》
・筆記用具
・ノートやレポート用紙
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「とても分かりやすい講座でした。」でした
    男性 50代

    感想文講座って小難しいかなって
    思いながら参加しましたが
    簡潔に分かりやすい講座でいた。
    6つのポイントに沿って書けば
    感想文のみならず
    SNS投稿やメルマガにも応用できると
    感じました。

  • この講座は「「すぐに使える感想文の上達テクがギュッと凝縮されたお役立ち講座」」でした
    女性 40代

    学習塾を経営されていて、お子さん向けの感想文講座も開催されている比嘉先生の講座。

    シンプルでわかりやすい構成で、しかもすぐに実践出来る内容でとてもよかったです!!

    感想を書く時にはついつい長くなったり、とっちらかったりしがちなですが、教えてもらったテンプレートで時短が叶いました!!本当にありがとうございました(^^)

  • この講座は「大人こそ感想って言いづらい!」でした
    女性 30代

    大人こそ感想を求められることが多い中、いつもありきたりな感想で、自分の感じた言葉が伝わらずもやもやしていました。良い言葉を探すのではなく自分の中にもう伝えたい言葉はあるのだと
    気づきました!その言葉がどのように評価されるのか怖くて蓋をしていただけだった。
    もっと自由に言葉を表現していいんだなと感じる講座でした!自分の言葉を言語化したい人はぜひおすすめです

  • その他の子供向け教室のおすすめの先生その他の子供向け教室の先生を探す

    作文・読書感想文の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す