チョコ好きに贈る♪生米で作る!濃厚ダブルチョコレート・ベーグル♬

オンライン

【動画あり!】世界の「おいしい!」旅に出ませんか?今回の旅先はアメリカ♪腸活にもなる<生米パン>をプロが詳しく楽しく丁寧にレッスンします♬

こんなことを学びます

🚩ルミマクのレッスンカレンダー♬
https://lumimaku.jimdofree.com/


🚩このレッスンは『リクエストレッスン』です。
お得な月額サービス<お米のパンクラブ>に加入すると、過去に開催したレッスンの開催をリクエストしていただけます。
※受講はどなたでもOK!
https://lumimaku.hp.peraichi.com/lumimaku1

※加入期間は毎月1日~10日限定


🌼🌼🌼

世界の「おいしい!」旅に出ませんか?

世界14カ国を旅し、グルテンフリーにアレンジしたレシピを150種類以上作った
『米粉のパティシエ高島彩』が
腸活にもなる「米粉」や「お米」のパンの作り方をレッスンしています。

今回の旅先はアメリカ♬

🌼🌼🌼


🚩アメリカNY発のパン
<ダブルチョコレートのベーグル>をお家のお米(生米)で手作りしませんか?

むっちりとした歯応えや旨みが人気のベーグル。
もともとはユダヤ人が作ってきたパンで、NYで人気が爆発!
世界のそのおいしさが知られるようになりました。

そんなベーグルをお家のお米で作ることができたら、すごいと思いませんか?
お家のお米(生米)でとってもおいしいベーグルを作ることができます!

今回はベーグル生地にカカオパウダー(ココア)を加え、
さらにチョコレートも混ぜ込んで、
濃厚でとってもおいしい「ダブルチョコレート」のベーグルを作ります!

生地にカカオパウダーを加えなければ「プレーン・ベーグル」、
チョコレート以外のフィリング(具材)を加えれば、アレンジベーグルが無限にできます♪


🚩小麦粉は使わず、
今回は「お家のお米(生米)」でベーグルを焼きましょう!


🚩「生米パンづくり」の必需品はなに?

<お家のお米のパン(生米パン)作り>には、ミキサーが必要です。

※私はテスコムのお手頃価格のミキサー(容量1リットル)を使っています。
テスコムのサイトに出ている¥5,000弱のミキサーと同じタイプのミキサーです。
https://tescom-shop.jp/collections/kitchen_n001?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=CjwKCAjwzJmlBhBBEiwAEJyLuxuq1yWojYv5pfj9rSCrlDq3FCEDvc8WbaApwyw5emgOeJFRM3_0kxoCc_EQAvD_BwE

※「バイタミックス」のようなパワーのあるミキサーを使ってもいいですよ。


🚩成形するパンなので、
「サイリウムハスク(オオバコの種の周りの皮)」が必要です。
https://tomiz.com/item/02168301


🚩「生米パンづくり」は「米粉パン」とも「小麦パン」とも違うポイントがたくさんあります。
配合やこね方、発酵、焼成、焼成後について、お米パンづくりの基本を丁寧にレッスンします。


🌼🌼🌼


<持ち物>
材料、エプロン、タオル、筆記用具、材料、飲みもの(水分補給用)をご用意ください。

<定員>
10名さま
(ご要望に応じて、変更することがあります)

<こんな風に教えます>
無料ビデオ会議アプリZOOMをつないで、リアルタイムで丁寧にレッスンします。
PC、スマホ、タブレットのいずれかでご参加頂けます。

🌟ZOOMのアプリを事前にインストールしておいて下さいね。
<ZOOMをPCにインストールする手順>
1.ZOOMの公式サイトにある「サインアップ」をクリック
2.誕生日を入力する
3.サインアップ用のメールを送信する
4.ZOOMアカウントを有効にする
5.氏名とパスワードを入力する
6.招待メールをスキップする
7.ZOOMアプリをインストールする

※ZOOMについて、ZOOMの操作方法はこちらにまとめられています。
ご参考になさってください。
https://bit.ly/3dL6myn

🌟ご予約頂いた方には、開催日5日前までに材料リスト、道具リスト、ZOOMのURLをストアカメッセージにてご連絡いたします。
万が一、こちらからの連絡がない場合はお手数ですが、ご連絡くださいませ。

🌟レシピは開催日時の12時間前までにストアカメッセージにてお送りします。
※以前、レシピをお送りしてすぐにご予約をキャンセルされた方がいらっしゃいましたので、このようにさせて頂いています。

🌼🌼🌼

【動画受講が可能!】
🚩毎回、動画をYouTubeで共有いたします。
「参加したいけど、この日は都合が悪い」というときは「動画受講」して頂けます。
動画をご覧になって作ってみてくださいね。

🌼🌼🌼

🚩ルミマクのグルテンフリーパン教室

<こんなことを学びます>
グルテンフリーのパン作りのコツを学べます。
ルミマク高島彩が製パンの現場で学んだことをできる限り、お伝えします。


🚩こんなことが出来るようになります

お米のパンづくりを楽しめるようになります。
また、基本を身につけることができるので、さまざまなバリエーションのメニューをご自分で工夫して作ることができるようになります。

🌸ご家族やお子さん、お友だちに、おいしいパンを作ってあげてくださいね!


🌼🌼🌼


【レシピプレゼント!】
🚩公式LINEへの「お友だち登録」で
米粉で作るフィンランドのおやつ「ムスティカピーラッカ」レシピをプレゼント!
https://page.line.me/830atoyi


🌼🌼🌼


【ルミマクのレッスン】
🚩レッスンカレンダー
https://lumimaku.jimdofree.com/

🍋体験レッスン
「どんな風にレッスンしてるのかな」と気になったら、体験してみてください♬
 https://www.street-academy.com/myclass/127196

🌼🌼🌼

🚩ルミマクの3つのお得な〖クラブ(月額サービス)〗!

「クラブ活動」のように、ワクワク楽しい時間をご一緒しませんか?

★メンバーになると、特典がいっぱい!
クラブのレッスンメニュー以外の「季節のレッスン」や「リクエストレッスン」といった単発レッスンに特別優待価格で参加して頂けます。

★そのほか、特典内容はこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/reel/CyBb7QxS1pA/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

★ご加入は毎月1日~10日限定になります。

🚩米粉のお菓子クラブⅠ🍓
(初心者・中級者向けレッスン)
https://lumimaku.hp.peraichi.com/sweets

思わず贈り物にしたくなる、おやつにもピッタリのお菓子を作ります♪

🚩米粉のお菓子クラブⅡ🍋
(上級者向けレッスン)
https://lumimaku.hp.peraichi.com/sweets2

ケーキ屋さんに並んでいるようなお菓子を作ります♪

🚩お米のパンクラブ🍈
https://lumimaku.hp.peraichi.com/lumimaku1

定番のパンや初めて聞くような世界のパンを「米粉」や「お家のお米(生米)」で作ります♪


高島 彩
*******
旅するように⛵世界の「おいしい!」を手づくり🎶
<グルテンフリーでつくる世界のお菓子・料理・パン教室ルミマク>
https://lumimaku.my.canva.site/
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

受けたい
30人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,800

オンライン受講料に含まれるもの

●オンラインレッスン受講料
●レシピ
●レッスン動画(YouTubeで「限定公開」として共有します)
●レッスン後のサポート
(何度でも、ご質問にお応えします。)

☆材料は、ご自身でご用意くださいませ。
☆レシピ・動画は、商用利用禁止です。

この講座の先生

旅するように⛵米粉でつくる世界のお菓子とパン教室

🚩教室をはじめて18年!
調理師、製菓衛生師
1972年生、二児の母
京都大学大学院修了後『育児と仕事の両立』を模索し続けて22年

🚩お菓子作りは小学校1年生のときからの趣味

🚩大学時代、『世界青年の船』に乗り「世界の大きさ」「世界のおいしさ」を知り、世界の食文化に興味を持つ

🚩「もっとおいしく作るコツを知ってほしい!」と思って教室をスタート

🚩知識不足を感じ、専門学校で料理と製菓を勉強

🚩経験不足を感じ、レストラン、ケーキ店、パン店で修行

🚩パン屋さん勤務のころ、職場に行くとめまいや発熱の症状がでる...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
180分ほど

<当日のレッスンの流れ>

自己紹介・生徒さん皆さんの簡単なご紹介
  ↓
講師のデモンストレーションを見ながら、みんなで作ります
  ↓
焼き上げて、完成!
  ↓
Q&Aのあと、ご挨拶をして終了

☆パン作りを通して、皆さんと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ベーグルが好き
・チョコレートが大好き
・生米パンを作りたい
・米粉パンのレパートリーを増やしたい
・家族や友達を喜ばせたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・無料ビデオ会議アプリZOOMを使ったレッスンです。
事前にZOOMをインストールして、動作確認をしてください。

・お菓子の材料を計量しておいてください。
大変ですが、そこからがお菓子作り!がんばってください♪

★計量した材料はレッスン当日、作業しやすい場所にまとめておいてください。
道具も取り出しやすい場所にまとめてあると、スムーズに作り進められます。

・作らずに観るだけのご参加でも結構です。
レッスンのあと、メモを取っておいたレシピを見て、落ち着いて
作るのも楽しいですね。

・お顔やお家を写したくない方は、カメラオフ、マイクオフなど、
ご自分でお選び頂けます。
ただ、お顔がずっと見えないと、私は寂しくなってしまいますので、
時々はお顔を出していただけると嬉しいです。

・ご質問はレッスン中、いつでも受け付けています。

・材料準備の都合上、キャンセルは2日前までにお願いいたします。

・レッスンの「動画受講」や「見学」をご希望の場合、開催日前日の23:00までにご連絡ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「分かりやすく丁寧な講座」でした
    女性 40代

    生米のベーグルは初めてのレッスンでした!
    とても分かりやすく丁寧な動画でした🎶

    先生からのコメント

    生米のベーグル、おいしいですよね♪
    翌日は硬くなってしまいますが、蒸し直したり電子レンジに20秒~40秒かけるとふわふわになるので、お試し下さいね。

    ご受講いただいて、ありがとうございました!

  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    女性 60代

    今日は時間を間違えて動画受講となりましたが、レッスンが終わってすぐ作らせて頂きました。
    途中からの参加で上手く出来るか不安でしたが、食べてびっくり!とても美味しかったです。
    生米で色々なベーグルも試してみたいと思いました。
    今日は本当にありがとうございました😊

    先生からのコメント

    今回もご受講いただいて、ありがとうございました。

    とってもキレイにできあがりましたね♪
    そして、お口にあって嬉しいです。
    いろんなアレンジベーグルを楽しんでくださいね。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  • この講座は「生米のダブルチョコレートベーグル」でした
    女性 50代

    生米パン難しいですね。先生と同じようにしていても先生のようにむっちりにはいきませんでしたが再度チャレンジしてまたやるつもりです。
    先生の教え方も細かく丁寧でよかったです。
    いろいろなパンやお菓子をやられているので興味があるものにまた出会えたらお願いします。

    先生からのコメント

    ご受講いただいて、ありがとうございました!

    初めての生米パン、意外と簡単なので、ぜひまた作って下さいね。
    教え方について、そのように言って頂けて嬉しいです💕

    またほかのレッスンでもお会いできると嬉しいです♬
    ありがとうございました。

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す