「数秘術&カラーセラピー」でコミュニケーションを学ぶための入門講座

オンライン

「数秘術&カラーセラピー」のユニークな組み合わせの占いをご紹介★自分や相手を知りコミュニケーションを学ぶ★副業起業にもおすすめ初心者入門講座

こんなことを学びます

<この講座で学べること>

この講座では「数秘術&カラーセラピー」という
ユニークな占いをご紹介します。

これから副業・起業を考えている方にもおすすめです。

この講座を受けることで、自分や周りの人のことを理解するヒントがつかめます。

講座を受けると、どうして自分現在、その色に
惹かれるのか、その理由がわかるようになります。

例えば、どうして青が好きなのか、
また、自分が持っている誕生数によって
どんな傾向があるのかがわかります。

それによって、自分のことをもっと好きになったり、自信を持つきっかけにもなります。

友人の好きな色や、誕生日から、
その人の性格をちょっと予想してみたり、
どうしてその色を好むのか話してみたり。

そうすることで、お互いのことを深く理解できます。

これから自分が何をしたいのか、どうやって
家族や恋人、友人、職場の人ともっと
良い関係を築けるかについて、色や数字を
ヒントにして考えることができるようになります。

日常生活で、ちょっとした色や数字の選択が自分の気持ちをよくする助けになったり、人との会話がもっとスムーズになったりします。

この講座は、新しい発見や楽しみ方を教えてくれます。

日々の生活の中で
「もっと自分を理解したい」
「人間関係をスムーズにしたい」
と思ったことはありませんか?

そんな時、自分の生年月日や氏名から深い理解を引き出す
「数秘術」と、色彩を通じて心と身体のバランスを整える
「カラーセラピー」が役立ちます。

今回は、これらを組み合わせた占いの入門講座を
ご紹介します。


<この講座をおすすめしたい方>

🍏自己の真の姿を理解し、それを社会や人生において実現したいと思っている方

🍏現代社会のストレスや不安から解放され、心身のバランスを取り戻したいという方

🍏 家族や友人、恋人、職場の同僚との関係を改善し、より深い絆を築きたい方

🍏自分のクリエイティブな仕事や趣味において
新しい視点やアプローチを知りたいという方

🍏 これまでのカウンセリングスキルに加え、新しい方法を学びたいという方


<数秘術&カラーセラピーの使い方>

数秘術は、生年月日や名前から導き出される数字に隠された意味を解き明かす古代の知恵です。

これらの数字は、自分の性格、才能、そして人生の目的についての洞察を与えてくれます。

一方、カラーセラピーは色彩を通じて心身のバランスを整え、心の奥深くにある感情や思いを浮かび上がらせるヒーリングの手法です。

この入門講座では、これら二つの手法を組み合わせることで、自分自身や周りの人たちを新たな視点から見つめ直す機会を提供します。

日常生活で遭遇する様々な問題や課題に対して、数秘術とカラーセラピーを使って解決の糸口を見つけることができるようになります。

例えば人間関係で悩んでいるとき、相手の
ライフパスナンバー(誕生数)を知ることで、
その人の本質やどうしてそんな行動をとるのか?
といった理由を理解する手助けとなります。

また、自分ににとって必要としている色を取り入れることで、心の状態を安定させ、ストレスや不安を和らげることができます。

<この講座を受けるメリット>

💛自己理解の深化
生年月日と氏名から導き出される数秘術の
知識を通じて自分自身の根本的な性格、
潜在能力、そして生きる目的について
深い理解を得ることができます。

これは、自己受容の強化や自信の向上につながります。

💛心身のバランスの向上
カラーセラピーのセッションを通じて
自分にとって最も必要な色を見つけ出し、
それを生活の中に取り入れる方法を学びます。

これにより、ストレスの軽減、集中力の向上、
そして全体的な幸福感の増大が期待できます。

💛人間関係の改善
数秘術を用いて、家族や友人、同僚など
周りの人々の性格や傾向を理解することが
できるようになります。

これは、相手とのコミュニケーションをスムーズにし
より良い人間関係を築くのに役立ちます。

💛日常生活の質の向上
数秘術とカラーセラピーの両方から得られる洞察を
日常生活に応用することで、日々の選択や決断に
自信を持つことができるようになります。

これは、より意味のある人生を送るための
一歩となります。

💛新たな趣味や関心の発見
この講座は、数秘術やカラーセラピーといった
新しい分野への関心を深めるきっかけとなります。

学んだ知識を他人と共有することで、同じ興味を持つ
人々との新しいつながりが生まれるかもしれません。

この入門講座を通じて、自己理解を深め
心身のバランスを整え、日々の生活や
人間関係を充実させるための具体的な
ステップを踏み出すことができます。

自分自身との関係、そして周囲の世界との
関わり方を変える貴重な機会です。

<新しいスキルとしてもおすすめ!>

💛カウンセラーや占いを仕事にしたいと
考えている方にも「数秘術&カラーセラピー」
はお役に立ちます。

例えば、クライアントの生年月日から
ライフパスナンバーを導き出し、その数字が
意味する性格や人生の課題を解説することが
できるようになります。

💛さらに、クライアントの名前から
導き出される数字を分析し、より個人的な
性質や思考パターンについて知る方法も学べます。

💛クライアントのニーズに応じ
カスタマイズもできます。

カラーセラピーを学ぶことでクライアントが
現在直面している問題や状況に最適な色を選択し
具体的なアドバイスを提供できるようになります。

例えば、不安感を抱えるクライアントには「青」を
エネルギー不足を感じているクライアントには
「赤」を推薦することで、心身のバランスを整え、
ポジティブな変化を促すことが可能です。

💛人を理解しやすくなります。

数秘術とカラーセラピーの知識を活用することで、
人間の多様性と複雑性を理解する眼を
養うことができます。

クライアント一人ひとりの個性や背景を尊重し
それぞれに合ったカウンセリングやアドバイスを
提供する能力は、信頼されるカウンセラーや
占い師としての基盤を築きます。


<自分がわかるとコミュニケーションもうまくいきます>

💛自己認識が向上します
自己の性格を理解することで
自分がどのように情報を処理し
反応するかを知ることができます。

例えば、自分が内向的であることを知っていれば、
大勢の前で話すことが苦手な理由が明確になります。

このような自己認識は、自分自身の行動を調整し、
ストレスの少ないコミュニケーション方法を
選択するのに役立ちます。

💛強みを活かすことができます
自己の強みを把握していると、それを
コミュニケーションの場で積極的に
活用することができます。

例えば、自分の強みが「思いやり」であることが
わかっていれば、他人との会話でその思いやりを
表現し、より深い関係性を築くことができます。

人は自分の強みを生かして行動するとき、
より自信を持って、自然体でいられます。

💛弱みを補います
自分の弱みを知ることも同様に重要です。

弱みを認識しておくことで、それが
コミュニケーションに及ぼす可能性のある
ネガティブな影響を事前に防ぐことができます。

例えば、衝動的に発言してしまう傾向がある場合、
話す前に一呼吸置くことを意識することで、
より考えた上で発言するようになります。

💛 お互いを理解しあえます
自己の性格、強み、弱みを理解することは、
他者のそれらを理解する手助けにもなります。

自分自身を深く理解する過程で他人も、
また独自の性格や強み、弱みを持っている
ことをより深く認識できるようになります。

これにより、相手の立場や感情を理解しやすくなり、
より効果的で共感的なコミュニケーションが
可能になります。


受講後、日常生活で数字や色が持つ意味や
力にもっと敏感になり、それらを意識する
ことで、自分自身の感情や状況を理解する
ための新しい方法を模索したくなるでしょう。

例えば、自分の周りの色を意識的に選ぶことで、
心の状態を整えたり、特定の数字が
繰り返し現れることに気づいた時に、
それが何かのサインではないかと
考えたりするようになります。

この講座で、あなたの「したいこと」「するべきこと」
を見つけ、充実した毎日へとつなげましょう。


続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

【受講料に含まれるもの】レッスン代
【受講料に含まれないもの】通信費

この講座の先生

腸活・自分発見・起業コンサルタント

こんにちは、如月まゆるです。

もともとインテリア業界で働いていた私は、日々の業務が忙しく、不規則な生活が続き、体も心も疲れ切っていました。

そんな毎日のなか、栄養ドリンクに頼りすぎた結果、肝臓を壊し、即入院を宣告されたことがありました。
この時、初めて体調を自己管理することの大切さに気付いたのです。

これをきっかけに腸活を始めました。
しかし、体調は改善したものの、ストレスは相変わらず溜まっていました。

そこで出会ったのがマインドフルネスとカラーセラピーでした。

これらの手法を取り入れることで、心を整え、体の調子も...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

当日は以下のスケジュールに沿って講座を
すすめていきます。

★そのときの状況により多少変わる場合があります。


<所要時間:1時間>

🍁自己紹介とスケジュール説明(5分)

・講師の簡単な自己紹介
・講座の目的と流れを説明

🍁 「数秘術とカラーセラピー」の基本説明(10分)

・数秘術とカラーセラピーの基本的な説明
・数秘術とカラーセラピーのおおまかな歴史について
・数秘術とカラーセラピーの技術がどのように
 組み合わされるのかについての説明


🍁数秘術の魅力と基礎(10分)

・生年月日や名前から洞察を引き出す方法の紹介
・数秘術が提供する洞察の例


🍁カラーセラピーの基本と効果(10分)

・色彩が心理に及ぼす影響とは
・自分にとって重要な色を見つけるヒント


🍁「数秘術とカラーセラピー」を組み合わせた
 占いのメリット(10分)

・実生活での応用例(関係改善、自己理解の深化など)
・このオリジナルの組み合わせによって深く知ることの
 可能性


🍁更なる学びへの道(5分)

・この講座から、さらに深く学べることや
 次のステップの紹介


🍁 質疑応答(10分)

・受講者様からの質問に回答


🍁この講座を過去、リアルで受講された方の
 コメントを紹介します。
(あくまで個人の感想です)

💛【20代女性】大学生

大学で心理学を勉強しているけど、自分自身や周りの人を
もっと深く理解したいって思っていたんです。

もともと占いにも興味があったのですが、
数秘術とカラーセラピーの入門講座って聞いて
ピンときました。

実際に講座を受けてみると、
これが探していた答えかもって・・・。

自分の性格や行動の傾向が、誕生日や好きな色と
関連があるなんて興味深いですよね。

もっとこの知識を深めて、自分自身をよく理解したいし、
将来、心理学の分野で活かせたらいいなって思います。


💛【40代男性】会社員(開発部門)

チームのモチベーションをどうやって上げればいいか、
いつも悩んでいました。

社内の研修や、自己啓発セミナーなどを受講して、
一通りのことは知ったつもりでしたが、
相手を理解するまでには至りませんでした。

そんななか、この「数秘術とカラーセラピーの入門講座」
が目に留まり、違った角度から見てみるのもよいかと
思い、受講することにしました。

その結果、メンバー一人ひとりの性格やニーズを理解する
新しい方法があるということがわかり、とても興味を持ちました。

実際にまだ具体的なやり方は学んでいないけれど、
これがコミュニケーションの質を改善する鍵になるかも
しれないと感じています。

もっと学んで、日々の管理業務に活かしていきたいです。


💛【30代女性】デザイナー(自営業)

デザインの仕事をしていると、新鮮なアイデアが
常に必要ですが時々インスピレーションが
わいてこないことがあります。

数秘術とカラーセラピーについて聞いた時、
これは新しい視点を得るチャンスかもと思って
すぐに講座に申し込みました。

まだ具体的な方法は教わっていないけれど
色や数字が持つ意味を深掘りすることで、
クリエイティブな発想が湧いてくる気がします。

今後もっと詳しく学んで、自分のデザインに
どう取り入れられるか考えていきたいです。


💛【50代男性】中学校教師

長年教師をしていると、生徒一人ひとりに
どう接すれば良いのか、日々考えさせられます。

最近、生徒たちとのコミュニケーション方法について
新たなアプローチがないか模索していたところ、
この講座を見つけました。

わたし自身、「占い」には正直言って、あまり興味が
ありませんでしたが、カラーが心身に与える
影響というものに、思い当たる部分があり、
参加することにしました。

数秘術とカラーセラピーには初めて触れる内容でしたが、
生徒の性格や興味を理解する手がかりになるかもしれないと思いました。

まだ学び始めたばかりで具体的な技術は
掴めていませんが、もっと深く学んでいけば、
教育の場で生徒たち一人ひとりに合った
指導法を見つけることができそうです。

また、同僚とのコミュニケーションをとるのにも
役立つのではないかと確信しております。


💛【60代女性】専業主婦

会社を退職後、時間ができたので
地域のボランティア活動に力を入れています。

しかし、さまざまな年代や背景を持つ人たちと
効果的にコミュニケーションを取るのは
なかなか難しいです。

友人から聞いて、数秘術とカラーセラピーの講座に
興味を持ちました。

講座を受けると、人との関わり方に新しい見方を
もたらしてくれそうだと感じました。

まだ学びの途中ですが、この知識を活かして、
ボランティア活動での人間関係をより豊かな
ものにしていきたいです。

今後もっと詳しく学んで、日々の活動に
どう取り入れられるかを考えていきたいです。

<数秘術&カラーセラピーをおすすめする理由>

私は、心と体を整えるための方法をお伝えしていますが、
なかでも「脳のはたらき」はとても重要です。

私たちは、日常生活のなかで
数字とカラーを目にしない日はありません。

数字と色のイメージが無意識に脳にインプットされます。

このように、とても身近なツールを使って
自分や周りの人を理解できるようになると、
気持ちに余裕ができてきます。

余裕ができると脳のはたらきも
活性化しやすくなるのです。

そういった理由から「数秘術&カラーセラピー」を
学ぶことをおすすめしています。


<こんな方におすすめです>

💛自己理解を深めたい方

数秘術を使って、自分の性格や能力、
人生の目標が何であるかを知ります。

好きな色から、現在の心理状態や必要としているものを
理解します。

自分自身を受け入れ、自信を持つようになります。


💛スピリチュアルな興味がある方

宇宙のエネルギーと自分とのつながりを感じ
心の平穏を得ます。

数秘術や色の選択から、日常生活における
精神的成長を促進します。


💛セラピストやカウンセラー:の方

クライアントの色や数字の選択から
彼らの感情や状況を読み解きます。

このツールを使い、クライアントの自己認識を助け、
サポートの幅を広げます。


💛クリエイティブな職業に就いている方

色彩や数字からインスピレーションを受け
作品に新しい次元を加えます。


💛人間関係の改善を望む方

友人や家族の好きな色、ライフパスナンバーを通じて、
彼らの本質を理解します。

コミュニケーションのアプローチを改善し、
相互理解と信頼を深めます。


<数秘術&カラーセラピーを学びませんか?>

受講後、あなたは日常生活の中で
数字や色が持つ意味や力にもっと敏感になり、
それらを意識することで、自分自身の感情や
状況を理解するための新しい方法を知りたく
なるでしょう。

人間関係の改善を望む方には、特に家族や友人との関係を
より良くするためのヒントがあります。

「数秘術&カラーセラピー」で
自分自身の可能性を最大限に引き出し、
人生をより豊かに彩ってみませんか?
続きを読む

こんな方を対象としています

💛自己理解を深めたい方

★自分自身を受け入れ、自信を持つようになります

あなたは、毎日を過ごしながらも、
「本当の自分は何者なのか?」
「人生で本当にやりたいことは何なのか?」
という疑問を持ち続けています。

そんなあなたにピッタリのこの講座では、
誕生日から導き出される数秘術と、
あなたが無意識のうちに選ぶ色を通じて、
自分自身への理解を深めることができます。

例えば、ある日、好きな青いシャツを選んだ理由が、
実は心の奥底で求めている「平和」や「安定」を
反映していたなんてことがわかるかもしれません。

💛スピリチュアルな興味がある方

★精神的な成長を促します

もしあなたがスピリチュアルに興味があるなら、
この講座で宇宙のエネルギーと自分自身との繋がりを
感じることができるでしょう。

月明かりの下で瞑想をしている時、
あなたのライフパスナンバーが示す
人生の道筋が心に響く瞬間があるかもしれません。

💛セラピストやカウンセラーの方

★サポートの幅が広がります

クライアントの心により深く寄り添い、
その内面の葛藤や願いを解き明かす新たな
ツールとして数秘術とカラーセラピーが役立ちます。

例えば、クライアントが選んだ色から
彼らの現在の感情を読み取り、セッションを
より有意義なものにすることができます。

💛クリエイティブな職業に就いている方

★アイデアが生まれやすくなります

日常に見る色や数字が、次の大きなプロジェクトの
インスピレーションの源泉となるでしょう。

あなたの新作のテーマが「7」の数字から
インスパイアされた宇宙的な物語であったり、
青色を使った作品が内省と洞察の旅を表現している
など、創造性の扉が大きく開かれます。

💛人間関係の改善を望む方

★コミュニケーションのアプローチを改善し、
 信頼を深めます

特に家族や友人との関係をより良くするための
ヒントが満載です。

相手の好きな色や、彼らのライフパスナンバーから、
どうすれば心からの理解と共感を深めることができるかが
見えてくるでしょう。

例えば、母の好きな緑色が、彼女があなたとの
会話で求めている「癒し」や「安心感」を
象徴していることに気づくかもしれません。


生活の中で、私たちは多くの瞬間に
自分自身や周りの人たちを理解しようと努めます。

しかし、時にはその答えが見つからず、
自分自身の内面や他者との関係において
迷いを感じることもあるでしょう。

そんな時、古くから伝わる知恵が新たな視点をもたらし、
心の奥深くに眠る答えを探す手がかりを与えてくれます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【お互い気持ちよく講座を進めるためにお願いがあります】
●ZOOMでは本名、顔出しで受講ください。
 本名、顔出し不可の方は申し訳ありませんが、受講をお断りしております。
●受講中の飲食はお控えくださいね。
●水分補給は、おすすめしております。
●録画、録音、同業者の方のご参加は
 勝手ながらご遠慮させていただきます。
●他の媒体にも掲載しているため
 「空き」となっていても
 日程の再調整をお願いする場合がございます。
 その際は、可能な限りご希望に叶うように
 調整させていただきますので
 ご留意頂けましたら幸いです。
●講座の質向上のため、録画させていただきます。
 あらかじめご了承くださいませ。
●録画をご希望でない場合は事前に
 お知らせください。
●こちらの都合でキャンセルする場合は返金いたします。
●受講中、無断で席を長時間離れたり、眠ったり、講座の妨げとなるような行為をされた場合は受講される意志がないものとみなしてご退出していただく場合がありますのでご了承ください。
●開始後、15分までお待ちしておりますがご参加に慣れない場合は受講料の返金はお受けしかねます。

気持ちのよい講座の開催にご協力いただきありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにお待ちしております!!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「知識ゼロでも興味が持てる講座」でした
    女性 50代

    カラーセラピーはよく目や耳にしましたが、数秘術に関しては言葉自体初めて聞きました。迷信とか根拠のない占いに近いイメージを持っていましたが、実際は正反対で、学術的な分野の世界でした。今回は入門編でしたので、もっと知って生活に活用できればと意欲が湧きました。

  • 手相・数秘術のおすすめの先生手相・数秘術の先生を探す

    手相・数秘術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す