不安、自信がない、お金が稼げない…それ全部「自己肯定感」のせい!?

オンライン

自己肯定感は、無理に高めようとすると逆効果!?自己肯定感は自分の器です。低いままだとお金も人間関係も望む通りに手に入れることができません。。

こんなことを学びます

自己肯定感って最近、
言葉はよく聞きますよね?

「自己肯定感が低い」と感じて
本を読んだり、YOUTUBE見たり
勉強されている方もいるのではないでしょうか?

ある程度、楽になったり
昔よりは快適に過ごせるようになったという方もいらっしゃると思います。

実は、私も以前は自己肯定感が低く
その低さを認めたくなくて
マウンティングをとって
誰かよりは上にいる状態を作ることで
安心してしまったり

誰かに認めてもらうことで
自己肯定感が高まったと
勘違いしていたりしました。

でも、自分では全く自覚がなくて
悩みと認識するまでに時間がかかりました。

ある程度は自分で調べたりすることで
改善はしてきていたのですが

本当の自信というか
根拠のない自信という感覚は
なかなか手に入れることができず
どこか不安なままでした。

私は逆張りタイプでしたが
いわゆる自信がなく
自分の意見が言えなかったり
行動できないのも
自己肯定感の低さからきています。

でも、ここで自己肯定感を高めようとすると
実は逆効果になってしまいます。

言葉が有名になったからこそ
間違って捉えられやすい
本当の自己肯定感を学ぶ入門講座です。


<こんなことを学びます>
自己肯定感が原因で起こることを学びます。
あなたのお悩みの解決のキッカケが見つかるかもしれません。

<こんなことが出来るようになります>
自分の内面に気付くだけで、ココロが軽くなります。
今までなかなか変われなかった原因も分かるかもしれません。

<こんな風に教えます>
オンラインのマンツーマンで丁寧に教えます。
講師の一方的な説明にならずに
参加者さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
特になし

<定員>
基本 1名

—————————————————————

【講座の流れ・カリキュラム】

所要時間 60分

📕自己紹介&講座の流れ 10分
📕あなたの現在のお悩みを教えてください
 20分
📕マインドセットの仕組みをお伝えします
 20分
📕質疑応答 10分

—————————————————————

【こんな方を対象としています】

♠️自分の意見が言えない
♠️自信がない
♠️自分が嫌い
♠️本音本心では自信がないかもしれない
♠️基本的には頑張り屋さん
♠️自分はダメ
♠️自分には価値がない
♠️緊張しやすい
♠️人からの評価、人からどう思われているかが気になる
♠️「自分にはできない」と思う
♠️褒められても謙遜してしまう
♠️マウンティング癖がある
♠️自分の凄さをアピールしたくなる
♠️いつも他人と比較して勝ち負けにこだわる
♠️自分にお金を使えない
♠️「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
♠️責任ある立場を避ける、就いても失敗する
♠️承認欲求が強い
♠️ありのままの自分ではダメだと思う
♠️人と自分を比べて劣等感を感じる
♠️親が望むような自分でないといけない気がする
♠️過剰な競争心
♠️過剰な自己アピール癖
♠️自分で決められない(決断力がない)
♠️自分の意見がない
♠️「どうしたらいいですか?」と質問して怒られる
♠️考えられなくて感情的にキレたり、泣いたりする
♠️どうでもいいことばかり堂々巡りして考えている
♠️結論が出せない
♠️考えようとすると他のことが気になる
♠️「わからない」が口癖
♠️本当は目立つのが怖い(嫌い)
♠️SNSに投稿出来ない
♠️ブログが書けない、書けても面白くない
♠️一番好きな服が買えない、買っても着れない
♠️何かと無難なものを選んでしまう
♠️もっと自分を表現したいのに出せない
♠️行動力がない
♠️自分で行動すると怖い、罪悪感がある
♠️やりたいことがわからない
♠️考えるだけ、妄想するだけで行動したことがない
♠️計画は綿密に立てるが何年も行動に移さない
♠️「これでいいですか?」と先輩や上司に確認しないと不安
♠️行動力はあるがほとんど失敗する
♠️行動しているのに上手くいかない
♠️オシャレな服を着たいけど着れない
♠️本音本心では一目が気になる。
♠️お金がなかなか稼げない
♠️自分の商品を高く売れない
♠️資格はたくさん持っているけど、全然活用できていない
♠️自分の商品は大して凄くないと感じてしまう
♠️何かモノを売るなら、サービスや価値をたくさん付けないと売れないと思う
♠️人の評価に一喜一憂してしまう。
♠️人に引け目を感じてしまう
♠️他人が羨ましい
♠️恋愛が上手くいかない
♠️結婚が出来ない
♠️結婚したもののパートナーシップがギスギスしている
♠️仕事でもっとパフォーマンスアップしたい
♠️もっとできる自分になりたい
♠️さらに年収アップしたい
♠️資格とかスキルアップしてもっと勉強ガシガシやりたい


【自己肯定感の入門講座を受けられたお客様の声】

💚今回の講座で私自身の潜在意識に目を向けるキッカケになりました。
子供の頃の経験が、今の行動にブロックをかけているというお話も
ものすごく腑に落ちました。(実際に思い当たる記憶がありました)

最近、自分のビジネスで成果を出して
「よっしゃ!これからもっと稼いでハッピーになれる!」
と思っているのに、なぜか次の行動に移れない”謎の心理ブロック”が発生。
「まあ、気合いで乗り切れば、そのうちなんとかなるさ♪」
と思いながら、これまでの人生でも似たようなことがあったので原因を探していました。
そんなときに出会ったのが、この自己肯定感の入門講座でした。

今まで謎の心理ブロックを、これからのより良い人生のために、
自分で意識して外せることができたら素敵だな!と思えたのが
この講座を受けて感じたことでした。

私はスピリチュアル系は胡散臭いな〜と思うタイプなので、
根拠のある心理学でアプローチする薫子さんに、個人的にとても共感できました。

最初は声が低そう&クールでかっこいいという印象でしたが
実際にお会いすると、とても親しみやすく明るいキャラクターで
良い意味で期待を裏切られました。

この講座はこれまでの人生でそれなりに頑張ってきた人、
今の段階でもそれなりにハッピーな人、
それなのになぜか自分の行動に謎のブロックを感じている人や
自分の殻を破るきっかけが欲しい人、
自分を見つめ直すキッカケが欲しいけど、
スピリチュアルは苦手な人におすすめだと思います。
(D.Tさん/起業家)

💚マインドセットの言葉に惹かれて参加しました。
自己愛が必要だと自分で感じていたので、
私にとって必要な講座だと思って参加しました。
この講座を受けて、まずは自分の得意・不得意を見ていこうと思いました。
人に流されやすい人に、この講座はおすすめだと思います。
(I.Sさん/主婦)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【私のマインドの変化で起こったこと】

💚自己肯定感低めだと、普通は自信がなかったり
ネガティブに考える方が多いですが
私は、逆張りで出てしまったタイプでした。

逆張りタイプの私は、承認欲求が異常に強く
負けたくない感覚も人一倍でした。

誰かに負けた気になると不安になるので
何かしら相手を下げるような
発言をしてしまったり、
マウンティングをとってしまったり

自分で自分を大切に思えていないので
他人から大切に扱われない現実を作り出し
イライラすることも多かったです。

またお試し行動としてキックミーがあったり
頭ではそんな自分をやめたいと思うところまで
来ていたのに、でもやっちゃう💦
そんな状態でした。

でも、生活は普通にできているし
死ぬほどの悩みでもなかったので
積極的に解決しようとも思ってなかったんです。

私が心理学を学び始めたキッカケは
昔から興味があったことと
ヘアメイクとして働いていた経験から
メイクで外見は綺麗に出来るけど
内面の変化ってメイクだけでは限界あるよな〜と
思っていたのがキッカケでした。

ただ学び始めたら、自分の内面のモヤモヤ。
解決できなくても、まぁ生きられるけど
地味に悩んでいたことまでもが
実はこの心理学で解決できてしまいました。

本や調べたりして、ある程度自己肯定感は
良くなってきてはいたけれど、この心理学で
根底にある、根拠のない自信のようなものが
手に入ったのは、想像以上に快適な感覚でした。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

メイクと心理学の専門家

メイクと心理学の専門家の薫子(カオルコ)です。

15年以上、TVCM広告撮影関係のメイクアップアーティストとして活動しています。モデル、タレント、大企業CEO、老若男女幅広く、ヘアメイクの技術を使って外見を美しく魅力的にするお手伝いをしてきました。

その技術と経験を使って、一般の女性に向けたセルフメイク講座を公開したところ、「ビフォアフの変化がすごい!」と口コミで広がり、多くの生徒様がプロ並みのセルフメイクを習得されています。

実は女性にとって外見と内面は密接に繋がっているので
メイクだけでも変わる内面の変化を、さらに根本的に潜...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【講座の流れ・カリキュラム】

所要時間 60分

📕自己紹介&講座の流れ 10分
📕あなたの現在のお悩みを教えてください 20分
📕マインドセットの仕組みをお伝えします 20分
・プラス領域とマイナス領域
・マインドセットとは?
・感情と行動の関係
・あなたの人生を邪魔するノイズとは?
📕質疑応答 10分

—————————————————————


【こんな方を対象としています】

♠️自分の意見が言えない
♠️自信がない
♠️自分が嫌い
♠️本音本心では自信がないかもしれない
♠️基本的には頑張り屋さん
♠️自分はダメ
♠️自分には価値がない
♠️緊張しやすい
♠️人からの評価、人からどう思われているかが気になる
♠️「自分にはできない」と思う
♠️褒められても謙遜してしまう
♠️マウンティング癖がある
♠️自分の凄さをアピールしたくなる
♠️いつも他人と比較して勝ち負けにこだわる
♠️自分にお金を使えない
♠️「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
♠️責任ある立場を避ける、就いても失敗する
♠️承認欲求が強い
♠️ありのままの自分ではダメだと思う
♠️人と自分を比べて劣等感を感じる
♠️親が望むような自分でないといけない気がする
♠️過剰な競争心
♠️過剰な自己アピール癖
♠️自分で決められない(決断力がない)
♠️自分の意見がない
♠️「どうしたらいいですか?」と質問して怒られる
♠️考えられなくて感情的にキレたり、泣いたりする
♠️どうでもいいことばかり堂々巡りして考えている
♠️結論が出せない
♠️考えようとすると他のことが気になる
♠️「わからない」が口癖
♠️本当は目立つのが怖い(嫌い)
♠️SNSに投稿出来ない
♠️ブログが書けない、書けても面白くない
♠️一番好きな服が買えない、買っても着れない
♠️何かと無難なものを選んでしまう
♠️もっと自分を表現したいのに出せない
♠️行動力がない
♠️自分で行動すると怖い、罪悪感がある
♠️やりたいことがわからない
♠️考えるだけ、妄想するだけで行動したことがない
♠️計画は綿密に立てるが何年も行動に移さない
♠️「これでいいですか?」と先輩や上司に確認しないと不安
♠️行動力はあるがほとんど失敗する
♠️行動しているのに上手くいかない
♠️オシャレな服を着たいけど着れない
♠️本音本心では一目が気になる。
♠️お金がなかなか稼げない
♠️自分の商品を高く売れない
♠️資格はたくさん持っているけど、全然活用できていない
♠️自分の商品は大して凄くないと感じてしまう
♠️何かモノを売るなら、サービスや価値をたくさん付けないと売れないと思う
♠️人の評価に一喜一憂してしまう。
♠️人に引け目を感じてしまう
♠️他人が羨ましい
♠️恋愛が上手くいかない
♠️結婚が出来ない
♠️結婚したもののパートナーシップがギスギスしている
♠️仕事でもっとパフォーマンスアップしたい
♠️もっとできる自分になりたい
♠️さらに年収アップしたい
♠️資格とかスキルアップしてもっと勉強ガシガシやりたい


【自己肯定感の入門講座を受けられたお客様の声】

💚今回の講座で私自身の潜在意識に目を向けるキッカケになりました。
子供の頃の経験が、今の行動にブロックをかけているというお話も
ものすごく腑に落ちました。(実際に思い当たる記憶がありました)

最近、自分のビジネスで成果を出して
「よっしゃ!これからもっと稼いでハッピーになれる!」
と思っているのに、なぜか次の行動に移れない”謎の心理ブロック”が発生。
「まあ、気合いで乗り切れば、そのうちなんとかなるさ♪」
と思いながら、これまでの人生でも似たようなことがあったので原因を探していました。
そんなときに出会ったのが、この自己肯定感の入門講座でした。

今まで謎の心理ブロックを、これからのより良い人生のために、
自分で意識して外せることができたら素敵だな!と思えたのが
この講座を受けて感じたことでした。

私はスピリチュアル系は胡散臭いな〜と思うタイプなので、
根拠のある心理学でアプローチする薫子さんに、個人的にとても共感できました。

最初は声が低そう&クールでかっこいいという印象でしたが
実際にお会いすると、とても親しみやすく明るいキャラクターで
良い意味で期待を裏切られました。

この講座はこれまでの人生でそれなりに頑張ってきた人、
今の段階でもそれなりにハッピーな人、
それなのになぜか自分の行動に謎のブロックを感じている人や
自分の殻を破るきっかけが欲しい人、
自分を見つめ直すキッカケが欲しいけど、
スピリチュアルは苦手な人におすすめだと思います。
(D.Tさん/起業家)

💚マインドセットの言葉に惹かれて参加しました。
自己愛が必要だと自分で感じていたので、
私にとって必要な講座だと思って参加しました。
この講座を受けて、まずは自分の得意・不得意を見ていこうと思いました。
人に流されやすい人に、この講座はおすすめだと思います。
(I.Sさん/主婦)

💚薫子さんを知っていて、気になって参加しました。
実は最初は集客の仕方や方法をパクろうかなと思っていました。
実際にその部分でも参考になったことはありましたが
講座を受けてみて一番感じたのは
トライアンドエラーしながら、拗ねるんじゃなくて
素直に成功しよう!っていう気持ちを大切にしている姿勢を
一番受け取りたかったし受け取れたんじゃないかな、と思いました。
この講座は薫子さんのことが好きな人におすすめだと思います。
(K.Tさん/2代目社長)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【私のマインドの変化で起こったこと】

💚自己肯定感低めだと、普通は自信がなかったり
ネガティブに考える方が多いですが
私は、逆張りで出てしまったタイプでした。

逆張りタイプの私は、承認欲求が異常に強く
負けたくない感覚も人一倍でした。

誰かに負けた気になると不安になるので
何かしら相手を下げるような
発言をしてしまったり、
マウンティングをとってしまったり

自分で自分を大切に思えていないので
他人から大切に扱われない現実を作り出し
イライラすることも多かったです。

またお試し行動としてキックミーがあったり
頭ではそんな自分をやめたいと思うところまで
来ていたのに、でもやっちゃう💦
そんな状態でした。

でも、生活は普通にできているし
死ぬほどの悩みでもなかったので
積極的に解決しようとも思ってなかったんです。

私が心理学を学び始めたキッカケは
昔から興味があったことと
ヘアメイクとして働いていた経験から
メイクで外見は綺麗に出来るけど
内面の変化ってメイクだけでは限界あるよな〜と
思っていたのがキッカケでした。

ただ学び始めたら、自分の内面のモヤモヤ。
解決できなくても、まぁ生きられるけど
地味に悩んでいたことまでもが
実はこの心理学で解決できてしまいました。

本や調べたりして、ある程度自己肯定感は
良くなってきてはいたけれど、この心理学で
根底にある、根拠のない自信のようなものが
手に入ったのは、想像以上に快適な感覚でした。
続きを読む

こんな方を対象としています

♠️自分の意見が言えない
♠️自信がない
♠️自分が嫌い
♠️本音本心では自信がないかもしれない
♠️基本的には頑張り屋さん
♠️自分はダメ
♠️自分には価値がない
♠️緊張しやすい
♠️人からの評価、人からどう思われているかが気になる
♠️「自分にはできない」と思う
♠️褒められても謙遜してしまう
♠️マウンティング癖がある
♠️自分の凄さをアピールしたくなる
♠️いつも他人と比較して勝ち負けにこだわる
♠️自分にお金を使えない
♠️「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
♠️責任ある立場を避ける、就いても失敗する
♠️承認欲求が強い
♠️ありのままの自分ではダメだと思う
♠️人と自分を比べて劣等感を感じる
♠️親が望むような自分でないといけない気がする
♠️過剰な競争心
♠️過剰な自己アピール癖
♠️自分で決められない(決断力がない)
♠️自分の意見がない
♠️「どうしたらいいですか?」と質問して怒られる
♠️考えられなくて感情的にキレたり、泣いたりする
♠️どうでもいいことばかり堂々巡りして考えている
♠️結論が出せない
♠️考えようとすると他のことが気になる
♠️「わからない」が口癖
♠️本当は目立つのが怖い(嫌い)
♠️SNSに投稿出来ない
♠️ブログが書けない、書けても面白くない
♠️一番好きな服が買えない、買っても着れない
♠️何かと無難なものを選んでしまう
♠️もっと自分を表現したいのに出せない
♠️行動力がない
♠️自分で行動すると怖い、罪悪感がある
♠️やりたいことがわからない
♠️考えるだけ、妄想するだけで行動したことがない
♠️計画は綿密に立てるが何年も行動に移さない
♠️「これでいいですか?」と先輩や上司に確認しないと不安
♠️行動力はあるがほとんど失敗する
♠️行動しているのに上手くいかない
♠️オシャレな服を着たいけど着れない
♠️本音本心では一目が気になる。
♠️お金がなかなか稼げない
♠️自分の商品を高く売れない
♠️資格はたくさん持っているけど、全然活用できていない
♠️自分の商品は大して凄くないと感じてしまう
♠️何かモノを売るなら、サービスや価値をたくさん付けないと売れないと思う
♠️人の評価に一喜一憂してしまう。
♠️人に引け目を感じてしまう
♠️他人が羨ましい
♠️恋愛が上手くいかない
♠️結婚が出来ない
♠️結婚したもののパートナーシップがギスギスしている
♠️仕事でもっとパフォーマンスアップしたい
♠️もっとできる自分になりたい
♠️さらに年収アップしたい
♠️資格とかスキルアップしてもっと勉強ガシガシやりたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

📌当日は、可能な限りお顔出しをお願いしております。
(お顔出しは強制ではございませんが、学びが深くなるのでお顔出しがおすすめです)

📌連絡なしの遅刻に関しましては、10分まではお待ちします。それ以上はキャンセルとさせていただきます。

📌当日はzoomを使います。静かで集中できる環境でご参加ください。

📌撮影の仕事が入った場合に、お申込み頂いた日程の変更をお願いする場合がございます。

📌同じ日時に予約が重なった場合、先にお申込みされた方を優先します。ご理解戴ければ幸いです。

📌メンタルに関する講座は、人によってはココロに負荷がかかる場合がございます。飲み物などをご用意していただき、リラックスしながらご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

心理学のおすすめの先生心理学の先生を探す

心理学の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す