30代から始める運動と脳トレで認知症予防

オンライン

将来認知症になりたくないと思っているあなた、今から一緒に認知症を予防しませんか?

こんなことを学びます

"こんなことを学びます
\認知症を予防したいとおもっているあなたへ/

こんなお悩みありませんか?
・身内に認知症の方がいて自分も認知症にならないか今から不安がある。
・認知症になるとどうなっちゃうの?とそもそも認知症について分からない。
・認知症になって家族に迷惑をかけたくない。
・仕事や家事、育児で自分の健康なんて気遣ってられない。

認知症の方のリハビリに10年以上携わってきた理学療法士の今野慶子と申します。
実は・・・認知症って発症する20年前から少しずつ蓄積されているって知っていましたか?

ぜひ講座受講後その日から一緒に認知症を予防していきましょう★

上記のお悩みに当てはまる方は、
この講座がぴったりです!

<この講座ではこんなこと学べます>
・認知症を予防するには何が必要?
・認知症予防のための脳トレ・運動方法

<こんな風に教えます>
・認知症についての基礎的な知識をお伝えします。
・認知症予防の基本をお伝えします。
・認知症についての疑問もお受けします。

<事前準備いただきたいもの>
①パソコンまたはスマートフォン
②当日は飲み物などご準備して
③動きやすい服装で
リラックスしてご参加ください。

<この講座を受けると?✨>
・認知症についての知識が得られる
・認知症を予防する方法がわかる☆
続きを読む

6月14日(金)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月16日(日)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月17日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月10日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月11日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月14日(金)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 予約締切

    6月10日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 予約締切

    6月11日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月14日(金)10:00 - 11:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月16日(日)22:00 - 23:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月17日(月)22:00 - 23:00

¥1,000

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料金

この講座の先生

リハビリの専門家

☆経歴
理学療法士としてリハビリテーション病院で16年勤務してきました。
認知症の方や精神疾患、脳卒中や脊髄損傷の方など様々な疾患の方へリハビリ指導してきいます。また、地域の高齢者の方に向けて認知症予防についての講演や実技を実施してきました。

☆資格
認定理学療法士(介護予防)、認知症ケア専門士、コグニサイズ指導士

☆メッセージ
人生100年時代!少しでも長い期間、健康で在宅生活が送れるようにお手伝いをしたいと思っています。
病院に入院してくる方は「まさか自分がこんなことになるとは思わなかった。」と落胆される方が多いです。そう...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 講義
20分 運動の実践
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・将来、認知症になってしまうのではないかという不安がある方
・身内や周囲に認知症の人がいる方
・認知症について今から知っておきたい方
・30代以降、自分の健康が気になってきている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は動きやすい服装でパソコンの前にいらしてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す