切り方で時短・料理レベルアップ心が整う!マインドフルネス野菜切り方

オンライン

野菜を切るのが苦手・面倒・料理嫌いでも、たった2つのポイントで劇的に切り方上達!料理の見た目も味もグンと良くなり心まで整う🌈人生が変わる✨🌈

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>

座学+切り方実習+調理実習

🌈座学

1.基本の包丁・まな板の扱い方
2.切る時の立ち方・構え方
3.切り方のポイント解説
4.切り方の基本13種類 解説

🌈切り方実習

1.長ねぎで切り方ポイント実習
2.大根・にんじんを切る
3.苦手な切り方実習

🌈調理実習

切った野菜を使って2品調理します!

例)にんじんの千切りで「にんじんしりしり」
  大根の千切りで「大根とツナのサラダ」
  ごぼうのささがきで「きんぴらごぼう」
  乱切り野菜で「ラタトゥイユ」

*事前アンケートで作ってみたい料理をお伺いして
 それを作ることもできます!


<こんなことが出来るようになります>

🍀 今さら聞けない包丁・まな板切り方の
   基本がわかります。

🍀 今までの自分の切り方を振り返り
   改善点と切り方のコツがわかります。

🍀 ラクにスムーズに野菜を切る感覚を
   つかむことができます。

🍀 野菜を切る時のストレスがなくなります!

🍀 毎日のおうちごはん作り時間が短縮!


<こんなお悩みを持つ方にオススメです>

🌱 野菜を切るのが苦手

🌱 野菜が綺麗に切れない

🌱 野菜を切るといつも繋がってしまう

🌱 自己流で切ってるけど不安

🌱 もっと楽に野菜を切りたい

🌱 料理がとにかく苦手・面倒

🌱 食生活を見直したい

🌱 食事で心と体を整えたい


<こんな風に教えます>

少人数制のグループで丁寧に教えます。
座学と実習を組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに
参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

少人数制なので一人一人のペースを
確認しながら、丁寧にアドバイスします。


<準備するもの>
包丁、まな板、野菜3~4種類

<定員>
基本 1名
(要望と開催スペースに応じて変わります)


==============================

<こんなお悩みありませんか?>

🔸 切り物が苦手

🔸 長年の料理コンプレックスを
  解消したい

🔸 自己流で切っているけれど
  何か違う気がする

🔸 野菜の切り方や包丁の使い方
  You Tubeを見ても
  ちっとも上達しない


ーーー野菜の切り方レッスンで劇的に変わる!ーーーー

包丁がなぜ切れるのかを知り
野菜の切り方の基本を学び
気持ちよく野菜を切る感覚を
体感できます!!!

切ることが楽しい!
料理の時短と美味しい
両方が叶う🌈

切ることに集中することが
マインドフルネス🌟
心が整い
丁寧な毎日を送ることができる!


長年の料理コンプレックス
料理できた方がいいのは
分かっている。

切り方が身につくと
料理に自信が持てる!

長年のコンプレックスや
料理に関するモヤモヤから
解放されます!

切ることで五感が研ぎ澄まされ

さらに・・・

集中力と達成感を得て
心まで整うんです!!!

これら全てが手に入るのが・・・


🌈🌈 野菜の切り方レッスン 🌈🌈

*************************
<受講生様の声>

・ここまで丁寧に教えてもらえると思わなかった。
(40代女性・会社員)

・包丁を使うのがこんなに簡単で楽しいとわかって
 料理への意識が変わった!
(40代女性・自営業)

・一生ものの技術を身につけることができた!
(20代女性・主婦)

・今更聞けないと思っていた基本を丁寧に
 教えていただけてよかった!
(30代女性・公務員)

・料理苦手な私でも切り方に自信をもつことが
 できるようになった!
(20代女性・会社員)

・野菜を切る時間が短くなりそう!
(30代女性・主婦)

・参加して良かったです。
 これからの料理が楽しくなりそうです。
(40代女性・主婦)

・なんとなく自己流で切っていたけれど
 しっかり基本を学ぶことができて良かった!
(30代女性・看護師)

*************************

一汁一菜ゆるごはん🍚ひろきよ です

私の思いを少し
お伝えしたいと思います。

「食」
食べることが自分を生かし
自分を作っています。

「食」=自分自身の柱、なんです。

だからこそ!!!

「食」をいい加減にしていると
自分のこともいい加減にしてしまう
ことになります。

でも
現代はみんな忙しい。

仕事は忙しくて
お昼はデスクで
コンビニおにぎり片手に
パソコンに向かって作業。

残業が多くて
家に帰り着いたら
もう何もする気がないから
コンビニ弁当を食べておしまい。

そんな食生活を続けていて
あなたの体は大丈夫ですか?
あなたの心は大丈夫ですか?

20歳〜59歳の男女に
「自炊の有無・頻度に関するアンケート」を
実施したところ

・自炊をしない:25.2%
・週1〜2回する:21.1%

つまり、自炊をあまりしない人が46.3%
約半分にもなります・・・

一方で
若年層のガンが急増している
という調査結果があり
20歳〜34歳のガン診断は
過去30年間で最高水準・・・

自炊をしない人が増えていることと
若年層のガンが急増していることは
無関係ではないように思います。

自炊をしないということは
コンビニ弁当、スーパーのお惣菜など
加工食品や、様々な添加物が入った食品を
多く食べるようになっているということです。

特に日本は「世界一の食品添加物王国」
と言われるほど
多くの添加物が認可されているのです。

参考として・・・
世界で許可されている食品添加物の種類ですが

・アメリカ:133種類
・ドイツ :64種類
・フランス:32種類
・イギリス:21種類

それに比べて日本は・・・約900種類!!!

みなさん、どう思われますか?

今の食事があなたの未来を作るとしたら
今こそ、あなたの食事を見直してみませんか?

「自炊」といっても
何品も作る必要はないんです!

料理研究家の土井善晴先生は
『一汁一菜でよいという提案』という著書で

忙しい人、お料理を作るのが大変
そう感じている人でも
「ご飯、味噌汁、漬物」
この一汁一菜でいいんだよ、
それで元気で健康でいられるんだよ

とおっしゃってます。

だから今


=============
一汁一菜ゆるごはん!!!
=============


自炊しなきゃ、料理しなきゃ、何品も作らなきゃ、、、
そんな思いから解放されてください。

「食」は毎日のことだから
できるだけ簡単に!
できるだけ時間をかけずに!
できるだけ悩まずに!

毎食毎食、献立を考えなくても
レシピを見ずにつくることができる
主菜3品!
それにお味噌汁とごはん

そんな一汁一菜から始めていきませんか?


歯を磨いたり、お風呂に入ったり
そんな日常にやることと同じように
毎日のお料理を
毎日繰り返す日常のことの
一つにしましょう!


日常の一つになるように
料理のコツなどを
丁寧にお伝えします。

食事を通じて健康と豊かな心
その両方を手に入れる方法を
丁寧にお伝えします。

私と一緒に
楽しく学びながら
人生のハッピーサイクルを回しましょう!

===============
一汁一菜ゆるごはん🍚ひろきよ
ってこんな人
===============

今は「現役パーソナルシェフ」として
お客様のために
心を込めてお食事を作らせていただいてます。

「食」でみんなを笑顔に元気にする!
その思いで活動を進めていますが
過去の私は料理に関しては
かなりの“ポンコツ“でした。

仕事を言い訳に外食、お総菜にたよる食生活。
家の冷蔵庫には水しか入っていない。

そんな生活が母との同居で一変!
まず何よりも食生活が劇的に変化。

ご飯、味噌汁、漬物という
一汁一菜の朝食が食卓に並んでいる。

シンプルだけれども
朝のお味噌汁の美味しさは体と心
両方を温めてくれるものでした。

母の残してくれた「食の大切さ」という財産を
多くの女性にお届けし
人生をハッピーに過ごしてもらうため
「心も体も満たされる一汁一菜シンプル自炊習慣化メソッド」
を広める活動をはじめました。

幸せのサイクルは自炊がカギ!
毎日の料理で1人時間を存分に楽しむと
健康も恋愛も思うまま
うまくいくようになります✨🌈✨🌈✨
続きを読む

6月11日(火)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

20:30 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 20:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

8:00 - 9:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 8:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

9:30 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 9:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

14:30 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 14:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

17:30 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 17:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

20:30 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 20:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

20:30 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 20:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

8:00 - 9:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 8:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

9:30 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 9:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

14:30 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 14:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月19日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月20日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

8:00 - 9:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 8:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

9:30 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 9:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

14:30 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 14:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月11日(火)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    20:30 - 21:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    8:00 - 9:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    9:30 - 10:30

    オンライン

  • 6月16日(日)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    14:30 - 15:30

    オンライン

  • 6月16日(日)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    17:30 - 18:30

    オンライン

  • 6月16日(日)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    20:30 - 21:30

    オンライン

  • 6月16日(日)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    20:30 - 21:30

    オンライン

  • 6月17日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    8:00 - 9:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    9:30 - 10:30

    オンライン

  • 6月18日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    14:30 - 15:30

    オンライン

  • 6月19日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    8:00 - 9:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    9:30 - 10:30

    オンライン

  • 6月21日(金)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    14:30 - 15:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月11日(火)22:00 - 23:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月12日(水)22:00 - 23:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月13日(木)22:00 - 23:00

¥1,500

参加人数0/1人

この講座の先生

一汁一菜ゆるごはん🍚 ひろきよのプロフィール写真

一汁一菜ゆるごはん🍚 ひろきよ

本人確認済み
  • 22人
  • 22回
先生ページを見る 先生に質問する
一日15分のシンプル料理でご自愛を伝える自炊伴走人

「続かない」「面倒くさい」「食材を無駄にしてしまう」そんな自炊の悩みをまるっと解決して、自分のための癒しご飯をサクッと作れるようになる。
現役パーソナルシェフが自分を大切にするための<一汁一菜シンプル自炊>お伝えします。

食でみんなを笑顔に、元気にする!その思いで活動を進めていますが
過去の私は料理に関しては、かなりの“ポンコツ“でした。
仕事を言い訳に外食、お総菜にたよる食生活。家の冷蔵庫には水しか入っていない。

そんな生活が母との同居で一変!まず何よりも食生活が劇的に変化。
ご飯、味噌汁、漬物という一汁一菜の朝食が食卓に並ん...
+続きを読む

こんな方を対象としています

✅料理が苦手な方
✅お料理にコンプレックスがある方
✅自分の作った料理が美味しくないと感じている方
✅献立を考えるのがめんどくさい方
✅献立を決めるのに何時間も悩んでしまう方
✅一日中「今夜何作ろう」と考えている方
✅メイン、副菜、汁物の組み合わせ方が分からない方
✅同じような料理ばかり作ってしまう方
✅料理のたびにレシピ検索してしまう方
✅レシピを見ないと料理できない方
✅仕事が忙しくて料理がめんどくさい方
✅自分のための料理をやりたくない方
✅料理する時間があったら寝ていたい!と思う方
✅自炊しようと思っても続かない方
✅自炊しようと思って食材を買っても無駄にしてしまう方
✅外食、お惣菜に頼っているけれど健康面が気になる方
✅ムリなくダイエットしたい方
✅自炊料理で食費を節約したい方
✅簡単かつ栄養バランスの良い食事を作りたい方
✅身近な食材を使ったレシピを知りたい方
✅明日も使える献立が知りたい方
✅簡単にできる時短料理が知りたい方
✅美味しいごはんを楽しく作りたい方
✅野菜をたっぷり使ったレシピが知りたい方
✅発酵食品を使ったお料理を作りたい方
✅料理が大好き!食べることが好き!な方
✅手際が悪くて悩んでいる方
✅料理超初心者の方
✅料理上手になりたい方
✅料理で体を変えたい方
✅お通じにお悩みの方
✅今よりもさらに健康になりたい方
✅腸内環境を整えたい方
✅お料理のマンネリを解決したい方
✅料理の展開法を知りたい方
✅食材の使い切り方法を知りたい方
✅レパートリーを広げたい方
✅冷蔵庫にあるものでパパっと料理できるようになりたい方
✅毎日の料理を楽しみたい方
✅野菜の保存法などを知りたい方

料理というと何品も作らなきゃいけないと思い込んでいませんか?
一汁一菜にすればメイン料理+具だくさんお味噌汁で
簡単、時短、栄養バランスもバッチリ!
料理初心者さんもレシピを見ずにメイン料理を
美味しく作ることができるようになります!
具だくさんお味噌汁がたった5分で完成!
こうやってストレスなく毎日楽しくご自愛ごはんを作りましょう!!!

「You are what you eat」
人は食べたものでできている、と言われます。
生きていくために欠かすことのできない「食」
その「食」を整えると、あなたの体も心も整って
人生の「ハッピーサイクル」がまわりだします!

そのためにも毎日のご飯を、短時間で手軽に
しかも栄養バランスよく、美味しく作りたいですよね。
その方法を丁寧にお伝えします。
あなたの料理であなたの人生が変わります!
もちろん、男性の参加も大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◇ご予約いただきましたら、ストアカのメッセージにて【参加URL】をお送りします。

◇zoomが初めての方は以下のURLをクリックしていただくと【ストアカのZoom(ズーム)の接続手順ガイド(動画あり)】にて詳しく記載されていますので、ご覧になってくださいね。
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A

◇講座開始の10分前から、zoomを開けています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

作り置き・時短の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す