白砂糖不使用!炊飯器で作るあんこで桜もちとおはぎ

オンライン

炊飯器だから楽々作れる白砂糖不使用のあんこ!オートミール入りでカロリー控えめ!

こんなことを学びます

市販の和菓子は甘すぎる。
あんこが苦手・・・

あんこは作るの大変そう。

和菓子は炭水化物・・・

そんな風に思ったことありませんか?

炊飯器で作るので、あんこも楽々!
しかも、白砂糖を使わない、ヘルシーあんこ。
道明寺粉にオートミールを加えて餅部分を作るので
カロリー控え目で繊維質豊富!

手作りだからできる、ヘルシー和菓子。

これからの季節にぴったりの桜もちを手作りしませんか?

この講座は作り方を画像で学ぶ講座です
講座の後で画像もプレゼントしますので
後から一人で簡単に作ることができます。

作ったあんこは冷凍保存もできるので、
食べたい時に解凍して使えて便利です。

☆☆☆☆☆☆5大特典☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マクロビあんこの作り方画像
マクロビあんこのアレンジ 麹小豆の作り方レシピ
おはぎのアレンジレシピ
変わりあんこのレシピ
30分間無料ZOOM相談
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料のみ。材料はご自分で揃えてください。

この講座の先生

マクロビ料理家 「気づきの食」料理カウンセリング

東京世田谷で予約制マクロビオティックのお店を運営。
グルテンフリーで罪悪感のないお菓子を販売、講座開催。

マクロビオティックを始めるきっかけ。
単純に、調味料を変えるだけで、シンプルな調理法でもとても美味しいと思えたから。
食の原点はここにあり、無駄なものをなくしていけば、体も気持ちも軽くなることを体験。

本来はシンプルな調理で、素材の旨味を感じることができます。
そんな方のために、「気づきの食」を体験していただき、ご自分の持つ本来の味覚を取り戻し、不必要な糖類や、添加物の無い食生活を送るきっかけ作りをお手伝いしています。

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介 10分
材料説明 5分
あんこの作り方 5分
桜もちの作り方動画 5分
アレンジ おはぎ  5分
質疑応答 10分
続きを読む

こんな方を対象としています

ヘルシーな和菓子を作りたい人
和菓子は甘過ぎると思っている人
あんこは作るのが大変そうだと思っている人。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お顔を出してご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「白砂糖不使用!炊飯器で作るあんこで桜もちとおはぎ」でした
    女性 50代

    砂糖不使用のあんこに興味があり、申し込みしました。沢山の事を教えていただいて、勉強になりました😊有り難うございました🙏

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました。
    作ったあんこは冷凍保存も出来ますので、これからの季節、色々と楽しんでくださいね!

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す