元ミシュラン一つ星料理人とおうちでクリスマス料理

オンライン

元ミシュラン星付き料理人と一緒におうちクリスマス料理はいかがでしょうか?

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
おうちでクリスマス料理をやってみたい、、、けれど何を作ってよいのか、どうしたらいいのかわからない。という皆様に向けて90分で前菜、スープとダブルメインまで作れちゃう講座を用意しました。おうちにある材料・調味料で(お好きに代用も可)おうちクリスマスをお楽しみください。1000円にも関わらず、マンツーマンのレッスンなので初心者の方でも、玄人の方でもお客様のペースに合わせて丁寧に一緒に料理できたら幸いです🎅

【当日の献立】(2人分のレシピ)
①ローストチキン
②とろとろカルボナーラ
③オニオングラタンスープ
④クリスマスカラーサラダ



△材料(2人分)
①ローストチキン
・とりもも骨付き2本(骨なしもも肉で代用OK)
・にんにく ひとかけ

②カルボナーラ
・パスタ麺 160g
・ベーコン 80g (他のお肉で代用OK!)
・全卵 2個
・卵黄 2個
・パルメザンチーズ 30g
・生クリーム 大1(or豆乳、牛乳、なくても)

③オニオングラタンスープ
・たまねぎ     大1
・バケット  4切れ(パンやクルトンでも代用OK)
・パルメザンチーズ 20g
・とろけるチーズ  2枚
・乾燥パセリ(あれば彩り用)

④クリスマスカラーサラダ
・サニーレタス 1/4個(他の葉野菜でも代用OK)
・ミニトマト 4個(赤い野菜、人参でも代用OK)
・じゃがいも 1個(白い野菜、れんこんでも代用OK)

ー調味料
・醤油
・酒
・みりん
・塩
・コショウ 
・コンソメ顆粒
・オリーブオイル
・レモン汁(あれば、お酢でも)


【5つのサポートで安心】
①画像付きのオリジナルレシピ
②開始前のズームサポート
③終了後の質問タイム
④復習動画レシピ(翌日)
⑤終了後の質問メッセージ

<こんな風に教えます>
オンラインで、一対一のマンツーマンで丁寧に教えます。
楽しく・簡単に・ためになる、そんな時間にしたいと思ってます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<定員>
基本 1名
マンツーマンでご自身のペースに合わせて料理しますので、初心者の方でも安心して頂けます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインの授業になりますので食材はご自身でご用意して頂く形になりますが、参加費以外にこちらから料金を頂戴することはございませんのでご安心して申し込みください。

この講座の先生

和食料理人

【経歴】
・1995年生まれ、28歳で仙台に住んでいます。
・アメリカの大学留学中に和食をふるまって喜ばれた経験から料理の道へ。
・大学卒業後、東京寿司アカデミーでお寿司を学ぶ。
・メキシコの新規和食店舗の立ち上げに参画し、料理と経営を学ぶ。
・仙台のミシュラン一つ星の日本料理で4年弱修行。
・オンラインの料理研究家として独立
→料理を作るのが好きなので、今まで国内外で培ってきた技術や知識を誰かに伝えたいというのがこのスキアカを始めた理由です。

【こんな授業です!】
楽しく、わかりやすく、ためになる!そんな授業にしたいと思って...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
5分  全体の段取り説明
70分 調理
10分 まとめ・質問タイム
続きを読む

こんな方を対象としています

・料理初心者の方
 →マンツーマン授業なのでお客様のペースに合わせま   
  す。
・大切な人に料理を振る舞いたい方
 →プロの料理人として働いてきたのでレストランの味を 
 家庭でできるだけ再現します。喜ばれること間違いなし
 です。
・何か新しいことを学びたい方
・おもてなし料理を学びたい方
・オンラインで料理人と一緒に楽しく料理をされたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ご質問等はメッセージで気軽にお送りください。
・オンライン開催になります。ズームを使用しますので、 
 PCもしくはスマフォが必要になります。
・レッスン開始5分前にはZOOMの部屋を開放します。
・カメラやマイクをオフにしての参加も可能です。です
 が、せっかくマンツーマンレッスンなのでお悩みやご質
 問等あればその都度、回答しながら出来ると幸いです。
・料理のレシピを共有してますが、冷蔵庫にすでにある食
 材等でどんどん代用して頂いて構いません。料理は自由
 なので、楽しむことを第一に一緒に料理しましょう!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す