【オンライン】冬の発酵薬膳スパイスカレー3種 ~スリランカ風

オンライン

薬膳と発酵を利用した、スリランカ風スパイスカレー3種の作り方をお伝えします(^^♪ 冬の養生についてもお知らせします。

こんなことを学びます

オンライン【ZOOM】での講座です。

厳しい寒さと乾燥からくる《冬の不調》の養生についてお伝えいたします。

発酵を取り入れて冬に摂りたい食材を使って、3種類(肉・野菜・豆)のスリランカ風スパイスカレーの作り方のデモンストレーションをした後、カレープレートでのご試食をしていただきます。
スリランカカレーは油っこくなく、あっさりとしたヘルシーなスパイシーさが魅力です。
毎日の食生活に発酵・薬膳・スパイスを上手に取り入れながら、冬を元気に過ごしていきましょう(^^♪

内容 
〇 冬の養生について
〇 スパイスについて
〇 スリランカカレーについて
〇 3種のカレー作りのデモンストレーション
 (肉・野菜・豆のカレー)

★参加スタイル
 ご一緒に作っていただいても、デモンストレーションをご覧になるだけでも大丈夫です。
気楽にご参加ください。(材料はご自身でご用意ください)

★ご予約確定後、レシピと、Zoom ID をお伝えします。
レシピ送付後の返金、キャンセルはできませんのでご注意ください。

1月16日(日) 11:30~13:30
料金 : 3,700円(税込)

Life-Style lab. 葉菜水木
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,700

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料にはセミナー代が含まれます。
使われるものはご自身で準備していただきます。

この講座の先生

発酵料理研究家 テーブル茶道講師 

酵素栄養学を学ぶ中、発酵食の大切さを実感。
微生物、菌たちのパワーに魅せられて発酵王子こと、伏木暢顕氏に師事。
発酵ライフ実践中。
身体に良いうえ美味しい発酵食を『おうちごはん』としてお伝えします。
ライフスタイル ラボ 代表
Cha no Yu おもてなしテーブル茶道 代表
・テーブル茶道講師
・発酵料理研究家
・醸せ師範
・煎茶道 黄檗賣茶流 茶司
・中医薬膳師
・家庭薬膳アドバイザー
・和菓子Labo一陽・上級コース修了
・腸美人コンシェルジュ・プロ
・ジュニア野菜ソムリエ
・味噌ソムリエ
・だしソムリエ
・...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

〇 残暑~冬の養生について
〇 スパイスについて
〇 スリランカカレーについて
〇 3種のカレー作りのデモンストレーション
 (肉・野菜・豆のカレー)

★参加スタイル
 ご一緒に作っていただいても、デモンストレーションをご覧になるだけでも大丈夫です。
気楽にご参加ください。(材料はご自身でご用意ください)
続きを読む

こんな方を対象としています

・薬膳に興味がある方
・発酵に興味がある方
・スパイスに興味がある方
・カレーがお好きな方
・身体に優しい食に興味のある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★あらかじめパソコンやスマホでZOOMの操作を確認しておいてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す