チャクラが整う❣️チベット体操andシンギングボウル瞑想

対面

たった5つのポーズでこんなに変わる❣️対面だけのお楽しみ❗️シンギングボウルで体と共鳴しましょう。

こんなことを学びます

たった5つ、簡単なポーズのチベット体操!(体が硬くても大丈夫です)

チベット体操はチャクラを整え、オーラを整え、自分が整う。

チベット体操を続けると体・心・精神が変化します❣️
すると、五感が目覚めるで不思議な感覚や出来事が増えてくる。自身の波動が変わると何が起こるか楽しみな、ちょっと不思議な体操です✨

<瞑想が大事>
瞑想することで、脳のリラックス、思考の整理がついたり、違う角度から見られるようになったり、
余裕が生まれてアイデアが浮かびやすくなります。
何より本来の自分と繋がる。
常に使っている脳を休めることで、若返る❣️ということも。

瞑想の時には、シンギングボウルを体の上に乗せたり、頭や体の上で鳴らしたり
体と宇宙の音を共鳴していただきます。

昔チベットの僧侶が修行の一つに、瞑想の前にやっていたといわれる儀式が現代のポーズになったと言われています。チャクラは肉体、精神は共鳴していると言われています。
例えば、チャクラの回転が鈍ると疲れが溜まってきたり、未病や不調が起きてきます。また逆もあります。
気付かぬうちにストレスが溜まっていたりします。するとチャクラの回転、色が鈍る。
こんな時だからこそ、たった5分から始められるうえ、天気に関係なく、家やどこでも続けられる、この体操と瞑想は今の時代に必要なのです。
腹式呼吸でセロトニンを増やして自律神経を整えると〜副交感神経が優位となります。
たった5つの体操の動きで交感神経が優位になります。そして自己免疫力が上がり元気になっていきます(^-^)/
チベット体操は肉体的には肩凝りや腰痛の緩和。運動不足も解消されて、インナーマッスル、体幹も鍛えられます。身体も心も柔軟に!呼吸法と瞑想でストレスも緩和してゆきます。

<心に働く作用として>
チベット体操は自分と向き合い、気づきが起こりそして思考の手放しができることで、心にも変化が起こります❣️
波動、エネルギーが変わると思いの引き寄せが加速するので、それを楽しむと生き方まで変わる、そんな体操です。
また続けることで心の浄化が起こり気づきを得る、不思議な感覚で変化を感じます。

チベット体操の説明〜呼吸法〜準備運動〜チベット体操〜瞑想
(内観と開放の仕方もお伝えします)

<注意>手術後半年以内の方、心臓が悪い方、血圧が高い方、妊婦の方は医師に相談の上ご参加またはご見学ください。
その他に持病がある方は自己責任となりますので、様子みて出来るポーズ、呼吸法、瞑想だけのご参加でも大丈夫です。

日常に取り入れて頂きたいので、その後もサポートしてゆきたいと思います。
変化を楽しんで参りましょう。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

お値段に含まれるもの
ヨガマット無料でお貸し致します。
裸足で行います。

チベット体操のポーズ資料など

この講座の先生

体・心・魂のバランスを整えるライトワーカー

人生が好転する、チベット体操❣️チベット体操を始める前の私は年に数回、一晩中の嘔吐と下痢があり、また蕁麻疹や過呼吸になったりと体調不良がありました。その頃は子育てと仕事で疲れていて旦那さんとの関係も悪くなっていました。チベット体操を始めてからストレートネック頭痛、坐骨神経痛もなくなり、何より心穏やかになった。そして仕事も家庭も快適な生活に😊何より五感が冴えて本来の自分と繋がり、色々な気づきと感謝の日々を過ごし、素敵なご縁と繋がり幸せ体質に変化しました。今ではヒーラーとして体・心・魂のセッションとボディートリートメントをしています。ライトワーカーレイ... +続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

チベット体操の説明

チベット体操による変化をシェアします

複式 呼吸法

軽いストレッチ
チベット体操
 
シンギングボウルで瞑想

感想のシェア
終了です
続きを読む

こんな方を対象としています

こんな自分はいませんか?
何となく疲れが抜けない。
忙しい。
自律神経を整えたい。
気疲れが溜まっている。運動不足を感じている。
家庭や仕事、子育てと忙しく自分がゆっくりする時間がない。
気力がついてこない。
今の自分から変わりたい❗️
ワクワクしたい❣️
肩凝り、腰痛、背中がはる、デスクワークが多い。
なんだかわからない不調が続いている。
マイナス思考。イライラしやすい。不安や心配なことがある。
体が怠い、重い。ストレスを感じている。
自分を変えたい。手放したい感情がある。
とにかく元氣になりたい。瞑想が上手く出来ない、などなど。

ご希望の日時がある方はリクエスト日時のご連絡をください。 

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装をご持参ください。
着替えるスペースはあります。

当日は体温を測り、体調に不安がある時はご連絡ください。
お日にち変更可能です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「「心身ともに癒される」講座です」でした
    女性 40代

    チベット体操が初めての参加になります。
    初心者でも丁寧に教えて頂けます(^^)

    リピートしたい講座です!

    先生からのコメント

    この度はご参加ありがとうございました。
    楽しんで続けてくださいませ。
    色々と早速、起きたようで嬉しいです❣️
    た宜しくお願い致します。

  • 瞑想・マインドフルネスのおすすめの先生瞑想・マインドフルネスの先生を探す

    瞑想・マインドフルネスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す