毎日の献立悩みに革命を!【オンライン】ふせん献立づくり

オンライン

今日何作ろう・・・のストレスから解放!献立決めの大変さ、レパートリーの少なさをマルっと解決します!

こんなことを学びます

毎日、夕方になると憂鬱になっていませんか?
今日何作ろう・・・献立考えるのが面倒だなぁ・・・
いつも同じ料理ばかりになってしまう・・・

そんな悩みを解消してくれるのが★ふせん献立★

▶ふせんであれば、1~2週間分先まで考えるので、もう毎日悩む必要はありません!

▶ふせんであれば、料理のレパートリーを増やす秘訣があります!

▶ふせんであれば、家族の参加を自然と促せる作戦があります!

献立帳のようなノートとは違って、その日の気分で作るメニューを変更できるのも、
「ふせん献立」の魅力!

何色かのふせんを使えば、自分なりにカスタマイズできるのも魅力!

毎日一人で抱え込んでいる小さなストレスを、
この「ふせん献立」で、負担を減らし、達成感を得ていただくことが
私の想いです。

<用意していただくもの>
紙、ふせん(何色かあった方が便利です)、ペン、ご自身のスマートフォン
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

Zoomを使って説明をいたします。事前にZoomをお使いになれる環境のご準備をお願いします。
事前にご用意いただく準備物は、特にございません。

この講座の先生

ウェル育|フードコンシャスネス教育インストラクター

子どもの頭とこころの【ウェルビー食育の専門家】

フードコンシャスネス教育は、
食を意識すること、味わい教育です。

食を味わうことに正解はありません。
自分で気づくことが大切なので、
自己肯定感を育てることに繋がります。

食で、感性を磨き、豊かに表現し、気持ちを伝えあう。
食を通じて五感と心を育むことをめざしています。

プレママ、子育てママに、
食卓時間を豊かにする秘訣をお伝えします。
――――――――――――――――――――――
🍀食で五感とこころを育む「食卓コミュニケーション」
🍀10歳までに育てる「じぶん...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
40分

<当日の流れ>
30分 講義
10分 まとめ(感想)
続きを読む

こんな方を対象としています

毎日の献立に悩んでいる方
料理のレパートリーを増やしたいと思っている方
家族の協力で負担を軽くしたいと思っている方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「献立作りの悩みから解放される講座」でした
    女性 50代

    ふせんを使ってレシピ収集、買い物、献立作りの
    ノウハウをわかりやすく丁寧に教えて頂きました!
    挑戦して合理的になっていきそうです!
    大変勉強になりました!

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す