クミヨガオンライン

オンライン

お家が本格ヨガ教室に!即効性重視!はじめての方も安心オンラインヨガ

こんなことを学びます

クミヨガオンラインはどなたでもご自宅から気軽に参加できるオンラインヨガレッスンです。

ヨガ,ピラティス,筋膜リリース,自己整体,顔ヨガ,経絡ヨガ,ツボヨガ
(水金)20:15~21:30
(日)18:30~19:45※隔週
毎回内容を変えて、様々なレッスンを開催!

ヨガをベースに、解剖学、東洋医学、整体、筋膜、筋トレなど
様々な方面からのアプローチで心と身体を整えます。

即効性重視!
・解剖学が体感できる
・その場で可動域が広がる
・身体が自然に変化する

即効性、アライメント(骨、筋肉の位置)を重視したレッスンを構成しています。
「緩める」「伸ばす」「鍛える」をバランスよく行い、その場で身体の変化を実感。

継続したレッスン受講で日々の生活をより快適にする事を約束します。
姿勢が整う、呼吸が深まる、身体を通して人生を豊かにします。

オススメポイント①
対面と変わらないアライメント指導
お家が本格ヨガ教室に!一人一人の身体をみながらの指導です。
生徒の身体の状態を把握し、その人に必要な声かけをします。
それぞれのやり方でポーズを深めることができます。

オススメポイント②
座ってできる顔ヨガ!
交流を含めたプチレッスン
レッスンのあとに自由参加で交流する時間をつくります。
生徒の目標やお悩みを把握し、それに基づいて今後のレッスンを構成するため身体が近道で変わります。
あまり身体を動かしたくない、という方も気軽に参加できるレッスンです。

オススメポイント③
はじめての方歓迎!分かりやすさを徹底
体のつくりに即したわかりやすい説明もクミヨガオンラインの持ち味です。
年齢・性別不問。ご家族での参加も可能。
自分の可能な範囲で楽しく体を動かしましょう。

オススメポイント④
慣れている方も身体の変化が楽しめる!
豊富なレッスンで楽しく継続
毎回違ったテーマでレッスンを一から構成しています。
身体の部位に特化したクラス(肩,お腹,背中,骨盤,脚etc)
マインドフルネス、ピラティスなど、様々な目標、お悩みに対応できます。

「なんだか体調がすぐれない」「この頃運動不足な気がする」
そういった不調・不安を解きほぐし、ヨガを取り入れてすこやかな日々を過ごしませんか?
クミヨガオンラインでは様々なレッスンをご用意しています。
「呼吸を深め、体をメンテナンスしたい」「シェイプアップしてしなやかな筋肉を育みたい」
ご自身の体調や気分に合わせて、参加するレッスンをお選びいただけます。
知的好奇心をもって自らの心身を深く理解し、自分の力で整える。
その助けになればと思います。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

ヨガ、ピラティス、筋膜リリース、整体、経絡

・全米ヨガアライアンス
・ピラティス インストラクター
・ボディメイク インストラクター
・疲労回復 インストラクター
・リフレクソロジスト
・筋膜リリース 認定講師
・整体ヨガ 認定講師
・経絡ヨガ 認定講師
・ツボヨガ 認定講師
・疾患別ヨガセラピー 修了
・筋肉 筋膜集中講座 修了

対面レッスン、オンラインレッスン、パーソナルなど、年間600レッスン以上の指導実績を持つ。
ポーズ、呼吸法、哲学、解剖学、アーユルヴェーダ、顔ヨガ等、ヨガを幅広く学ぶ。都内中心にフリーランスで活動中。筋肉、骨格の配置を正確に伝えるアライ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
75分程度

<当日のレッスンの流れ>
・参加者の体調の確認(怪我や痛みなどあれば教えてください。)
・通信環境の確認(カメラの位置や音声の確認)
・準備でき次第、レッスン開始

<レッスン内容>
・呼吸、ほぐし
・筋膜リリース
・ヨガのポーズで伸ばす、鍛えるなど

◆毎回テーマを変えて行っています。
「肩こり改善」「腰痛の緩和」「体幹の安定」など毎回テーマを変えて行います。
※その日のテーマは【この日程に関する特記事項】の欄に記載があります。

◆75分は、通信環境や体調確認など含めての時間です、実際に身体を動かす時間は65分前後となります。
続きを読む

こんな方を対象としています

・肩こりの方
・腰痛の方
・骨盤調整したい方
・筋力を高めたい方
・柔軟性を高めたい方
・ボディメイクしたい方
・姿勢を改善したい方
・呼吸を深めたい方
・ヨガはじめての方
・ピラティスしたい方
・顔ヨガしたい方

ヨガ初心者~慣れている方までオールレベルのクラスです。
ポーズは軽減法がありますので、ご自身のできる段階でポーズに取り組みます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ヨガマットがあると快適です
・レッスンによってフェイスタオルを使用する場合があります
・事前にZoom環境の準備をお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す