お悩み解決!魚介類の下処理から使い方まで!!

オンライン

「おうちでお魚料理をしたいけど、どうしたらいいか分からない」を丁寧に解決します!これが分かれば、レパートリーがグンと広がります!!

こんなことを学びます

お魚料理って、下処理があるからどうしても面倒だと思いがち。
でも、一回分かってしまえば、あとは応用するだけなので、おうちのレパートリーに幅が出て、きっとご自身もご家族も喜びます。
約15年飲食店に勤務してきた現役料理人がポイントを丁寧に教えます。

こんな悩みはありませんか?
・食卓にお魚料理が並ぶときは、できあいの品ばかりで、飽きてしまう
・レシピの幅が広がらず、どうにかしたい
・お魚を家でも食べたい
・たまには手の込んだお料理をして、心をデトックスしたい

などなど。

日々の忙しさに追われると、どうしても食への意識が低下します。
僕も以前はそうでしたが、やはり「身体は食べたものでできている」が基本中の基本。
食の知識が身につけば、食への意識(向き合い方)が変わり、意識が変われば食べたいものの選択肢が広がります。

選択肢が広がると、心に余裕が生まれます。

何を食べるか?
どう食べるか?
誰と食べるか?

これって見落としがちですが、実はとても大事な事なんです。
心と身体は繋がっていますから。
何らかの事情で「これしか食べられない」という環境はストレスになり得ます。

身体が疲れてしまう(ストレスが多くなる)

食への意識が低下

冷凍食品やファストフードなど、手っ取り早く食べられるものに頼りがち

身体に栄養が足りなくなる

パフォーマンスの低下

なんとなく不調が続く(ひどい時は病気にも)

気分が沈むことが多くなり、心にダメージを受ける

気力がなく、さらに手っ取り早く食べられるものに頼ってしまう

余計に栄養が足りなくなる…

という悪循環に陥る前に!!

ご自身が楽しみながらお料理をすることで、心のデトックスにもつながります。
そして楽しみながらお料理をしたものは、"愛"が乗るので、ご家族にも好影響。
お休みの日にお子様たちと一緒にやれば、スキンシップにもなります。

いきなり丸々一匹のお魚をさばかなくても、スーパーの鮮魚店で切り身を買ってきても大丈夫。新しい発見が見つかれば、自然とやる気にもなってきます。

・鮮魚店に行ってどんなお魚がいるか、覗いてみる
・美味しいお魚を食べた時の感動を思い出してみる
・この講座を受講して、再度お魚料理にチャレンジしてみることを決意する...etc.

まずは紙切れ一枚の高さの超スモールステップから始めませんか??
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・受講動画のURL

この講座の先生

現役ふぐ調理師が伝える「楽しい食事」♪

プロフィールをご覧になってくださって、ありがとうございます(^o^)

料理人は「目で盗め」って言われがちですが、目で盗めたら苦労しませんよね。
飲食店勤務歴15年の現役料理人が、日々の気づきも踏まえて丁寧に教えます!
もちろん、後日わからないことがあれば、質問してくれて全然OK。

僕の講座は、あなたの好きな姿勢で取り組んでください。基本的に何でも「自由」です。
どのタイミングで発言してもいいし、カメラオフもあり。
「他人様に教える」というより、「お友達にやり方をシェアする」感覚でやっていきたいので、敬語も不要。

自分の経験...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・ご挨拶
・質疑応答
・その他質問
・まとめ

所要時間 60分〜
*お互いの都合で、もっと質問がある場合は延長する場合がございます。
続きを読む

こんな方を対象としています

お魚料理をしてみたいけど、どうしたらいいのか分からない方
お魚料理が好きだけど、苦手な方
お料理のレパートリーを広げたい方
お料理を趣味にしたい方
お料理初心者の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

「サクッと知りたい」講座なので、実際に僕がお料理を作る講座ではなく、あなたの質問に答える講座です。
(なので、できれば事前に質問を送っておいていただけると進行がスムーズになります)

・このお魚の使い方が知りたい
・このお魚の下処理は?
・どんな味付けをすればいい?

などをその都度聞いて、お答えしていきます。

あなたがお料理を作りながら、「ココが分からない」「このお魚はどう処理すればいいの?」なんかを聞きながら受けていただいても構いません。当然カメラをオフにしてお話だけでもOKです。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す