瞑想とリンパとカラダ巡り体操

オンライン

巡りよいカラダを創りましょう

こんなことを学びます

<瞑想体操って何?>
こんにちは。
この講座では、椅子に座ってストレッチしたり、少し立ち上がってカラダを動かしたり、リンパを効率よく流す動きを取り入れながら、カラダの調整を行います。
内臓や骨格など、カラダのパーツをめぐる誘導をし、ご一緒に体内をイメージをしながら深い呼吸をすることで、気血の流れが良くなる事は多くの方が初回から実感して頂けています。

ジムに通わずとも、仕事や家事の途中にしっかりカラダを動かしたいという方はもちろん、実際に不調を感じる方にも、体調改善のお手伝いができたらと思っております。
(肩こり、腰痛、不調を感じている方の他、より体調良い毎日を送りたい方、気血の巡りを良くすることで、肩こりや腰痛等具体的な不調や、理由は無いけれど何となく不調という不定愁訴や、更年期の不調や運動不足からくる不調、理由は分からないけれど何か万全では無いという方にも、一度お試しいただきたいと思っております。)

骨格や内臓の働きや場所など、人間のカラダの仕組みを具体的にイメージして頂けるようご説明してから、カラダの中を誘導してご一緒に体操します。
初回でも、終わったあと「気持ち良かった~」「スッキリした~」と皆さんおっしゃいます。
続けて頂きますと、長年の肩こりの改善や、姿勢の改善もされる方も多くいらっしゃいます。

<こんなことが体験出来ます>
激しい運動では無いのに、カラダ中の血流がしっかり巡ったのを実感して頂けると思います。

<こんな風に教えます>
個人または少人数制ですので、質問もして頂きやすく、その人に必要なケアを分かり易く丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
気血の巡りを実感します。自分のカラダの理解が深まります。瞑想の気持ち良さが分かります。いつでもどこでも簡単に出来て効果のある体操を身に付けて頂けます。

<定員>
基本 1名(個人口座)から2~3名(少人数制)
(ご要望に応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

鍼灸師 リンパトリートメント講師 リンパ体操講師

普段は、鍼灸師として治療を行う他、リンパトリートメントを伝える講師業や、カラダの巡りを良くする体操教室を行っております。

40才の時体調を崩して会社勤めが出来なくなり、脚が腫れて動かなくなり病院では治らないと言われ、仕方なく自分のカラダに向き合いはじめ、健康関連の仕事に辿り着きました。
今は、体調崩す前よりもっと元気に過ごしています。
健康には自身があった私が健康を害し、虚弱体質になり、少しづつ治っていく過程を経験し、健康のポイントは巡り(血流・リンパ環流)だと感じています。

また、数年前から「瞑想」を1日数回行っていて、多くの恩恵...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 ~10分
説明と体調確認。
ご体調うかがい、東洋医学に基づく養生や改善方法等お伝えします

45~50分

椅子に座って始めます。
お一人お一人に合った体操を、ご一緒にオンライン画面で行います。
   

続きを読む

こんな方を対象としています

健康を維持したい方・健康を取り戻したい方・自身の身体を大切にしたい方・瞑想に興味がある方・運動不足を感じている方・よりよい今日を過ごしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装、体操やヨガをできたりするような、おうち着で大丈夫です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「瞑想の新しいカタチを学ぶことができました」でした
    女性 40代

    体の中を1つ1つ確認することにフォーカスした新しい瞑想でした。
    瞑想で心を無にするのは難しくて苦手ですが、自分の体の中の部位を1つ1つ巡ってそこに意識を集中することで、ある意味「無」になれるのでとても集中できた気がします。
    講座で習ったことはすぐに自分でもできるので、時々実践してみようと思います。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す