あなたはどの腰痛?腰痛タイプ別の腰痛改善正しい対処法

オンライン

腰痛はタイプによって対策がまったく違います。リハビリ専門家によるアドバイスで正しく知ってセルフケアしよう!

こんなことを学びます

繰り返す腰痛。辛いですよね…。
針や整体、腰痛体操。
その時は楽になってもまたすぐぶり返す。
そんな腰のお悩みがある方必見です!

腰痛には様々なタイプがあり、
それぞれに行うべき対処法が違います。
でも、理由がわかれば
自分でも対処することが可能になります。
他人任せではなく
ご自身で腰痛のケアをしていく方法が
知りたい方向けの講座です。

身体のつくりや仕組みを図や絵を見ながら学び、
まずご自身の腰痛の起こるメカニズムを
理解していただきます。
その後で、あなたの腰痛を改善するための
エクササイズをご紹介します。

腰痛の原因や身体の特徴は一人一人違いますので、
丁寧にじっくりお話を伺いながら
対処法をお伝えしていきます。

===========
こんな方にオススメ!
===========
・腰痛をなんとかしたい
・色々試しているが痛みが繰り返している
・痛みのない快適なからだを目指したい
・本気でセルフケアを学びたい
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

脳科学×ピラティスで快適な身体づくりをサポート

はじめまして。
医療系ピラティス指導歴11年の理学療法士です。私は、痛みや不調・姿勢の悩みなど身体に不具合のある方に、ピラティスベースの正しい身体の使い方の指導をしています。

私自身、今までの人生で2度ピラティスに救われました。
かつてはひどい腰痛持ちで理学療法士として仕事を続けていけるかどうかの岐路に立たされた時に出会ったのがピラティスでした。エクササイズを愚直に実践することで腰痛が改善し、その時これは本当に身体を変えることができるツールだと確信しました。
また、最近まで更年期ロスで様々な不調を経験しましたが、ピラティスを実践する時間...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 ごあいさつ
10分 簡単な解剖学(図や絵をみながら学んでいきます)
10分 腰痛の種類(腰痛のタイプとそれぞれ対策が異なることを学びます)
30分 ご自分の腰痛タイプにあった対策、注意点を確認。
    セルフケアのためのエクササイズを学ぶ
5分  質疑応答
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・事前に腰痛に関する簡単なアンケートをお願いしますのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す