効果実感!私のリズムに合わせて、自宅で、温活セルフケア講座

オンライン

「生理のリズム」とは「骨盤がゆるんで締まるリズム」ということをご存知ですか?自宅で楽に続けられる、生理日に合わせた温め方をお伝えします。

こんなことを学びます

私は経血をトイレで出していたことに加えて、もう一つ毎日続けていたことがあります。
 
それは「温める」ということ。

努力して続けたというよりも、気持ちよくて、簡単だから15年続いていったという感じです。
現在、更年期の症状もなく体調が良いのはこのおかげだと思います。

なかなか続かない温活、セルフケア…。

私が無理なく、習慣化出来るコツを教えます!
生理痛のみならず、冷えが原因の不調にまで効果を実感出来ます!

続ける、から、毎日続いてるに。

知る+温活で、私が体調改善に導きます!

ーーーーーーーーーーーーー
 嬉しい報告、続々
ーーーーーーーーーーーーー

⭐️ 毎月飲んでいた生理痛の痛み止めを飲まなくても大丈夫に!

⭐️ 頭痛、腹痛がひどいPMSがなくなり、生理が始まるように!

⭐️ 娘が毎日自分でセルフケアを続けて、生理が軽くなったと喜んでいます!

⭐️ セルフケアを続けたら、体温が1度上がり風邪を引かないようになりました!

ーーーーーーーーーーーーー
 講師からのメッセージ
ーーーーーーーーーーーーー

はじめまして
経血トレーナーの松原もとこです。

生理を楽にする経血トレーニング講座を2018年から始め、1,000人以上に直接指導をして気付いたこと。

皆さん生理の不調だけではなく、冷え性、むくみ、更年期障害、免疫力低下などなど。
色々な体の不調に悩まれている。

少しでも楽になってもらいたい🩷

自分でもずっと続けることができたセルフケアだけを。
15年以上、ピラティストレーナーとして学んできた身体の専門知識から

🔸続けられる🔸にここだわって厳選しました。

参加者さんから嬉しい報告を聞くたびに思います。

🔸悩みの原因をしっかり学ぶ
🔸すると自分で悩みを改善できる

\さあ!一緒に始めましょう/

あなたの体質から変わっていけるように、私が全力でサポートします!
続きを読む

7月6日(土)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(金) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,800

  • 7月6日(土)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月6日(土)19:00 - 20:00

¥2,800

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはテキスト(PDF )も含まれます。

この講座の先生

松原 もとこ|生理改善のスペシャリスト|『ふんっする生理』著者のプロフィール写真

松原 もとこ|生理改善のスペシャリスト|『ふんっする生理』著者

本人確認済み
  • 14人
  • 11回
先生ページを見る 先生に質問する
motomoto(株)代表|経血トレーナー

はじめまして。経血トレーナーの松原もとこと申します。

私が『経血トレーニング』を伝えるきっかけとなった「経血をトイレで出せる」に出会ったのは20歳頃。
助産師さんの講演会で初めて「昔の人はトイレで経血を出していた」と聞きました。使い捨てナプキンもない時代。女性はみんなトイレに行って経血を出していたと。

「そんなことができるんだ!」と衝撃を受けました。
早速トイレで力んでみると、本当に出たのです!

その後「トイレで経血を出す」ことが習慣になり、いつの間にか経血の多い日でも昼間はノーナプキンで過ごすようになっていました。

講...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講習時間|60分
[内容]
1|女性の体のリズムとは骨盤の開閉のリズムのこと
2|プロスタグランジンについて知ろう
3|続けられるセルフケアとは?
4|温活最強アイテムは”湯たんぽ”
5|タオルを使った骨盤底筋群のストレッチ
続きを読む

こんな方を対象としています

☆|生理前ももっと快適に過ごしたい
☆|生理痛を楽にしたい
☆|冷え性を改善したい
☆|忙しくても続けられることが知りたい
☆|運動が苦手でもできることが知りたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

この講座は男性の参加はできません。
男性で参加を希望される方は[【家族で参加】卒おもらし生理♪家族で学ぶ簡単エクササイズ]講座にお申し込みください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す