【オンライン・座ったまま朝ヨガ】目覚めスッキリ ストレッチ 瞑想

オンライン

簡単30分☆座ったままできる!心身のバランスを整え、毎日が楽に〜 

こんなことを学びます

オンライン☆朝ヨガ 30分で目覚めスッキリ 心スッキリ

悩んだまま寝てしまって気持ちがスッキリしない。
心配事が多すぎて起きるのが辛い。
子供が起きる前に自分時間が欲しい

ヨガ初心者でもとても簡単!全て座ったままできるポーズばかりです!
寝起き、パジャマでもオッケー。ヨガマット不必要!
心と体をつなぐリラックス呼吸法と共に、身体をゆっ〜くり起こしていきます!

⾃分が無意識に⼼⾝に蓄積してきたストレスや、否定的なエネルギーを洗浄し、ヨガポーズ、ヨガ呼吸法 そして瞑想を通して、内側から⽣命⼒(プラーナ)を感じ、心身のバランスを整えていきましょう。

練習を重ねるごとに「本来の自分」に出会えたら、あなたの心に次々と湧く否定的なエネルギーから自由になり、「今」を生きるのが楽になるはずです!

ただの「ストレッチ」ではない、内側からの変化の第一歩を始めてみませんか?

<こんなことを学びます>
簡単な首、肩ほぐしヨガポーズ。
ヨガ呼吸法。
ヨガ哲学に基づいた特殊な瞑想方法。

〈瞑想って宗教っぽい?〉
ヨガは宗教ではなく、とてもOPENなんです。ちょっと難しいサイエンスの話をすると、深い呼吸をすることで、酸素が血液中に取り込まれ、血液の循環がよくなり、細胞を活性化します。体内の二酸化炭素が排出され、体や脳の疲労物質が解消されていきます。ヨガ呼吸法により、自律神経の調子が整い、体の不調が解消されていきます。自律神経には、交感神経と、副交感神経があります。交感神経は、体を活発にし、副交感神経は、体を休ませる方向に働きます。息を吸う時に交感神経が活発になり、吐くときに副交感神経が活発になります。

簡単に言うとヨガの呼吸を行うことの効果は、科学的に証明されていると言う事ですね!

<こんなことが出来るようになります>
ヨガ用語の理解を深める。
乱れているメンタルを安定
思考回路をコントロールし、気持ちが楽になる
自分でも瞑想できるようになる。

<こんな風に教えます>
オンラインで、少人数制のグループ、または個人で丁寧に教えます。
リラックスした雰囲気で、ゆっくり、楽しく学んでいただけます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

海外発信 「ヨガとは」を追求するヨガイントラクター

おしゃれな街、オーストラリアのメルボルンからゆっくりYOGAを教えています☆

メルボルン在住歴20年、現地小学校で日本語教師歴18年、ヨガ歴15年☆学ぶこと、教えることが大好きです☆

猫二匹と優しいオーストラリア人の旦那さんとメルボルンの郊外でのんびり生活しています。

天気の良い日は裏庭で開放的にYOGAをし、天気が悪い日は自宅のYOGA ROOMでレッスンを行います。室内だと、猫二匹が遊びにきてくれるかも☆

<私が大事にしている事>
ヨガ哲学上にあるヨガ。ストレッチでも体幹作りでもなく、心と体と繋いだ基礎の上にあるものを...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

予約確定時、参加URLからお入りください。
開始時間の5分前より入室いただけます。

所要時間:約30分

<当日のレッスンの流れ>
開始5分前 講師紹介。ヨガとは?
20分 首、肩ほぐしヨガポーズ
10分 呼吸法から瞑想へ

●初めてご参加の方は、できるだけ開始5分前のオープンしたタイミングでの入室をお願いいたします。
続きを読む

こんな方を対象としています

<こんな方におすすめ>
YOGAが大好きで、もっと深く知りたい方。
足腰の痛みがあり、普通のヨガが難しい方。
自分を見直す時間が欲しい方。
深いリラクゼーションが欲しい方。
不安定なメンタルをコントロール出来るようになりたい方。
イライラが止まらない方。
寝起きが悪い方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

身体を締め付けない、楽な格好。(パジャマ、オッケー☆)
静かに瞑想できる部屋。
座り心地のいい椅子、クッション

【Zoomを使ってのレッスンになります。】
・事前にPC,携帯、タブレットいずれかにZoomをインストールしてご準備ください。
・5分前からご入室いただけます。
・原則途中参加は不可になります。
・他の人に見られたくない方は画面をオフにしたまま参加はして頂いても構いません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ストレッチのおすすめの先生ストレッチの先生を探す

ストレッチの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す