自分の時間が増える♪忙しすぎるママのための時間管理術☆実践編70分

オンライン

子育て、仕事、家事だけで終わる日々から脱出!優先順位をつけて、自分時間を増やす時間管理術をマスターして、幸せな未来の自分を作る準備をしよう!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>

子育てママは365日休みなし!
とにかく目の前のことをこなしていくので
精一杯。


ワンオペ育児で疲れ切って
自分の時間なんて夢のまた夢。


ママが1人で背負い込んでしまうと
ストレスが家族にも伝わり、
悪循環。


家庭から笑顔が消えてしまうなんて
悲しい事態にもなりかねません。


ママが元気でいるためには
「じぶん時間」が必要です。


自分のためだけの「じぶん時間」は、


自分を癒す時間に使ってもよし。
好きなことに没頭する時間に使ってもよし。
将来を考える時間に使ってもよし。


子育て中で忙しいママたちが、
「じぶん時間」を少しでも多く取れて、
充実した日々が送れようになると、
ママの笑顔が増え、
家族の関係も良くなります。


この講座では、
基礎編でお伝えした
時間管理術の概念を
より具体的に日々の生活で
実践していくための方法を
お伝えします。


スケジュール管理や時短家事に便利な
おすすめツール・グッズなども
お教えします。


マインドマップと
時間管理のマトリックスを使って、
自分の価値観と優先事項を
明確にし、大事なことだけに
集中できる習慣をつける
方法も学べます。




<こんな手順で進めます>

マインドマップで自分の価値観を知る

時間管理のマトリックスで優先事項を決める

1日のスケジュールを作成する

自分時間を確保しやすい
良い習慣の付け方、悪い習慣のやめ方を学ぶ


子育て歴20年、3児の母が、失敗しながら学んできた、
自分も家族も幸せにする時間管理術を全力でお伝えします。


<時間管理術基礎編受講者さまの声>

講座内でしっかりとワークをする時間を取っていただいて頭の中を書き出し、「見える化」できたことで手離すべきものがわかるようになりました。(女性30代)

脳内断捨離をして、スッキリしました。
自分がやらなければという思い込みからの気づきが分かり、
生活を変えていけるヒントをたくさん得られました!(女性40代)

つい無駄に時間を使ってしまい、後から後悔って事が結構な確率である私にとって、先生のおっしゃった、1つづつ改善していけばよいという、お言葉に励まされました。(女性50代)

自分の捨てるところはなにか、必要としているものは何かを分析することができた。
終わってすっきりしたのがうれしかった。(女性60代)


<こんな方におすすめです>

・計画通りにものごとが進まない
・家族のスケジュール管理に困っている
・優先順位がつけられない
・いつもやることに追われ、疲れ切っている
・やりたいことにチャレンジする時間がない
・目標を立てて達成したい


<こんな風に教えます>

Zoomを使ったオンライン講座形式で行います。
事前にZoomをお使いのデバイスにインストールの上、
ご参加ください。

2名までの少人数で開催します。
カメラをオンにしてご参加ください。

<持ち物>
お送りするワークシートのプリントアウト
またはA4サイズの紙2枚
筆記用具
カラーペン(なくても可)

<定員>
2名


<講座日程が合わない方へ>

どうぞお気軽に開催リクエストボタンから
お問い合わせください。

日程調整をさせていただきます。

その他、ご質問等ありましたら、
プロフィール欄の
「先生に質問する」ボタンから
メッセージをお送りください。

お待ちしております♪
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

資料代、レッスン代が含まれます。

この講座の先生

ママが笑顔で元気になる時間管理アドバイザー

三児の母。
子育て歴20年。


外資系IT企業でマーケティング担当、
人材紹介会社勤務を経て、現在は
30代40代の子育てママたち向けの
時間管理術講座を開催しています。


時間に追われ、目の前のことに振り回されて
いるうちに、気づいたら子どもは成長して
手を離れ、自分はこれからどうすればいいの?


なんて迷い子にならないために、
未来のなりたい姿を見つけて
行動するための時間を作りましょう。


私自身が通ってきた道のりを振り返り、
失敗しながら学んできたことを
お伝えすることで、若いママたちの
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分

<当日のレッスンの流れ>
自己紹介(アイスブレイク):10分
●講義:時間管理の目的:15分
●ワーク1:自分の価値観を見つける:5分
●ワーク2:マインドマップで優先順位をつける:10分
●ワーク3:1日のスケジュール作成:5分
●質疑応答と振り返り:15分
続きを読む

こんな方を対象としています

・計画通りにものごとが進まない
・家族のスケジュール管理に困っている
・優先順位がつけられない
・いつもやることに追われ、疲れ切っている
・やりたいことにチャレンジする時間がない
・目標を立てて達成したい


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomを使ったオンライン講座形式で行います。
事前にZoomをお使いのデバイスにインストールの上、
ご参加ください。

2名までの少人数で開催します。
カメラをオンにしてご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「時間管理術☆実践編」でした
    女性 40代

    講座中にワークがあり、今後継続していくのに便利なツールも教えてくださるので、とても実践的で有意義な時間でした!

    先生からのコメント

    先日はご受講いただき、誠にありがとうございました♪
    マインドアップやその他ツールなど、お役に立てそうなものを取り入れていただければ幸いです。
    ワークの内容などを日々少しでも意識して実践いただくことで、自分のための時間が増えて人生の質も上がっていくと思います。

    ぜひ続けてみてくださいませ。

    ご丁寧にレビューを投稿いただき、ありがとうございました♡

  • この講座は「自分のための充実した時間を作り出す講座」でした
    女性 50代

    ありがとうございました。
    先生の優しい雰囲気に安心して受講させていただきました。

    時間は貴重だとわかっているのに、なんとなく過ごすことが多く、重要なことに時間を割いていないことに気づきました。
    これから取り組んでいきたい重要事項を洗い出すことができて、有意義な時間でした。
    また、一日のスケジュールを朝の5分で整える習慣を教えていただき、目かウロコでした。これが習慣化できたら、きっと大きな成果になると思いました。

    限られた時間を有効に使うために、今日教えていただいたことを実行していきたいと思います。

    先生からのコメント

    ご受講いただき、ありがとうございました!
    怖く見えてなくてよかったです(笑)
    やることリストを書いただけだと、いつまで経っても終わらないものが残りがちですよね。
    これを1日のスケジュールに具体的に組み込むことで、少しずつでも前に進んできますよ。
    ぜひ、毎朝の習慣にしてみてください。1ヶ月後、半年後には成果が見えてくると思います。
    早々にご感想をいただき、嬉しいです!

  • この講座は「日々のタスクに埋もれている人を救出してくれる講座」でした
    女性 30代

    園子先生ありがとうございました!!

    “ やらなければならない ”日々のタスクに溺れそうだったので受講させていただきました。
    やることが多く、「あぁ…今日もできなかった…」と思うことや、「あ!!しまった!!忘れてた!!」が度々起こってしまっていたので、今日教えていただいた《 毎日やると良いワーク 》を朝やることを習慣化していきたいと思います。

    時短のためのツールも教えていただいて早速やってみたところ面白いっ!!
    すぐに取り入れて活用します✨

    あとは、これもまたワークをして見つかった『ついつい動画をみちゃうこと(動物・赤ちゃんの可愛い動画)』も減らします!!笑

    すぐに実践できる学びをありがとうございました!!(*^^*)

    先生からのコメント

    ご受講いただき、ありがとうございました!
    日々やることに追われたくない、と思っても、なかなかその状態から抜け出すのは難しいですよね。
    やらなければいけないことをさらに細かくみると、結構省ける動きもあったりします^^
    時間管理マトリックスの方のワークは、自分を俯瞰するのに役立ちますね。こちらはたまにやってみられると良いかなと思います。
    癒しの時間も必要ですので、そちらはぜひ1日のスケジュールに組み込んでみてくださいませ♪
    感想をいただけて嬉しいです!

  • タイムマネジメント・手帳術のおすすめの先生タイムマネジメント・手帳術の先生を探す

    タイムマネジメント・手帳術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す