旬を味わう🍁秋の白だし活用レシピ🍁

オンライン

白だしと旬の食材で簡単で美味しい4品を作ろう!

こんなことを学びます

白だしを用いて、秋にぴったりなレシピ4品を作っていきます。

(11月のレシピ)
🔸蓮根の炊き込みご飯
🔸和風ロールキャベツ
🔸きのこの白だしソテー
🔸ブロッコリーのおひたし


🍀🍀こんな風に教えます🍀🍀

🔸事前にお知らせする材料と道具リストをもとに、
当日までに各自ご準備していただきます。

🔸講師が声かけをして、一方通行にならないように
 一緒に作業を進めていきます。
 当日ご視聴のみの受講も大丈夫です

🔸作業の状況を見ながら進めたいので
  可能な方はカメラをonにしていただきたいと思います。
(*事情がある場合、または当日視聴のみの方はカメラoffでも大丈夫です)

講座の詳細テンプレート

🍀🍀このレッスンで得られるもの🍀🍀

🔸白だしの意外な活用法が学べる
🔸簡単にできる作り置きレシピが学べる
🔸旬の食材で身体に優しいおうちごはんが作れるようになる

🍀白だしは市販のものでも大丈夫です。

🍀別講座にて、自家製白だしの作り方をレクチャーしていますので
ご興味があればぜひご参加下さい。



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,990

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

✴️講座で使用した資料とレシピ(PDFファイルでお届けします)

✴️講座終了後にレッスン動画をプレゼント
 (3週間ご視聴いただけます)

この講座の先生

発酵料理と季節の手仕事研究家

自宅にて少人数制の料理教室
「発酵教室ユルリト」を主宰。

昔ながらの伝統的な発酵食品の素晴らしさについて学び
楽しくで奥が深い発酵食品の魅力を多くの人に知ってもらいたい気持ちから
自宅で教室を始めました。

教室業の傍ら出張講座で生協のパルシステムや
カフェなどてのワークショップも開催したりしています。

ライフスタイルマガジン「ケノコト」に
季節の手仕事をテーマにコラムを執筆していました。

教室では、伝統的な製法で作られた本物の調味料を使うことにこだわり、
旬をふんだんに取り入れた、シンプルで
誰でも簡単に作る事...
+続きを読む

こんな方を対象としています

✅発酵食品に興味がある
✅なるべく化学調味料を使いたくない
✅免疫力アップしたい
✅健康的なごはんを作って食べたい
✅簡単にできて続けられるレシピが知りたい
✅日々の食事で身体を整えていきたいと思っている
✅腸活・美容に興味がある
✅時短にもなる作り置きが知りたい
✅旬の食材や季節の手仕事に興味がある
✅ナチュラル思考・オーガニックに興味がある
✅家族が喜ぶおうちごはんを作りたい
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「美味しくお野菜がどっさり食べられる講座」でした
    その他 40代

    とても美味しい白だしでお野菜たっぷりお料理を4品も作れる、家族に嬉しい講座でした。料理が苦手なわたしを気遣って進めて頂き、ありがとうございました。
    また次の講座も楽しみです。

    先生からのコメント

    この度はご参加いただきありがとうございました✨
    ご家族様に喜んでいただいて嬉しいです!
    またぜひよろしくお願いします。

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す