【漢方・薬膳】春の薬膳ミールキットつくり🌸かんたん冷凍薬膳®

オンライン

【漢方・薬膳】簡単薬膳で花粉症対策!今年の春は少しでも楽に過ごしたいあなたへの健康法!薬膳ミールキットで時短×健康にダイエットにも効果的!

こんなことを学びます

⛄こんなことを学びます❄️

薬膳の教えの中でも、【冬の薬膳】に注目してお伝えします。
「冬のうちに気を付けて行うことで 春がとても過ごしやすくなる」方法がわかります。花粉症や五月病の時期に備えて、どのようなものを食べたり生活習慣を整えたりすればよいのか学びます。

薬膳は難しいというイメージがありますが、初心者にもわかるようにかみ砕いてお伝えしています。
スーパーで買える食材が薬膳になるポイントも教えています。


⛄こんなことが出来るようになります❄️

薬膳の基礎を知ることで、日々の生活をどのように過ごせばよいか、食事はどんなものに気を付ければよいのかわかるようになります。


⛄こんな風に教えます❄️

オンラインでZoomを使って教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。


⛄持ち物❄️

事前にこちらからお送りするレジュメ、筆記用具


⛄定員❄️

基本10~20名
(要望に応じて1対1も)



🟨こんな人におすすめ
以下のようになりたくない方、緩和させたい方
・寒さに弱く、冷え性や風邪をひきやすい人
・腰痛や膝痛、関節痛などの症状がある人
・耳鳴りや難聴、老化現象が気になる人
・排尿障害や性機能の低下などの泌尿器系のトラブルがある人
・精神的に不安定で、ストレスやうつ傾向がある人
・春になると花粉症で苦しんでいる人


🟨生活のどんなところに気を付けて過ごしたら良いのかわからない、という方

生活習慣、食事、運動、睡眠、その他心のケアなども知ることが出来ます。


🟨薬膳の勉強をしたいけれどもどんな風にしたらよいのかわからない方、薬膳コーディネーターを取っては見たものの、生活に取り入れられていない方などにもおすすめです



🟦私が【かんたん冷凍薬膳®】を始めたワケ
 2人の子供が、アレルギーを持っていたり 発達障害だったりで、妊娠中に食べられるものと食べられないものの差が激しかったので、その食事に問題があったのではないかと自分を責めつつ『栄養』について考えることはあっても、何をどうしたら良いのかわからない状態でした。

元々料理好きだったので、単身赴任の夫や、主人の両親の介護のために作り置き冷凍食品を作ったりしていました。時短簡単な料理の先生もしていたのですが、何か軸になる考え方が欲しくて、最初は軽い気持ちで薬膳コーディネーターの資格を取りました。
でも、とっただけでは全く生活が変わりませんでした。

ちょうどその頃コロナ禍となり、Clubhouseをやり始めて、『薬膳 発酵 旬の野菜』Houseを主宰したことで、最初のうちは毎日〔【かんたん薬膳】スーパーの食材で作る薬膳!〕というルームでで、季節の過ごし方や食材の効能などをお話ししていました。
そのうちに生活に薬膳が定着し始め、体感として『薬膳の良さ』を知ることになったのはその3年間でした。
今でも毎水曜日の昼にClubhouseでお伝えしています。1000人近い方がHouseには登録してくださっています。

【かんたん冷凍薬膳®】はそんなコロナ禍に生まれました。
忙しい主婦の方々の日々の生活を少しでも楽になるように、ゆとりのある時に自分で作る冷凍食品づくりで未来の自分をサポートする方法です。
子供が小さい時も、仕事と家庭を両立するために働いている時も、親を介護するようになってもいつも忙しい主婦。
でも、食事を作ったら「美味しい!」という声は聞きたいし、栄養バランスも考えて作りたい。
そんな事を可能にするのが、【かんたん冷凍薬膳®】です。
薬膳の考えを知ることで、バランスのとり方、季節に合わせた&体調に合わせた食材の選び方などが、自然にできるようになることに気づきました。

生活の中で、自分で体調管理を行えるように、子供たちにもぜひ知ってもらいたいのが食材の知識です。旬のものの役割や、体調不良の時にとったら良いもの等覚えておいて損はありません。

【食】の大切さを改めて感じつつ、四季折々の薬膳について、ここの講座ではお伝えしていこうと思います。



🟧オンライン受講料に含まれるもの
 レッスン代

食材の使い方の例としてレシピをお送りいたします

~受講特典~
☆季節の過ごし方、食材の効能(PDF)
☆レシピ(PDF)
食材につきましては、参加者様自身でご準備をお願いします。




🟩他にもこんなことをしています
【IT断捨離&IT終活】
「ストレージがいっぱいです」という言葉は、だれもが知っている気が重くなることばですね。この言葉に苦しめられてきた経験者として、より良い方法をお伝えしています。
整理整頓する方法や、わかりやすい管理方法、PCのデスクトップの状態はどのようにしておくのが良いのか等、お伝えする一方で、
こんなことをすると捨てても捨てても増えてしまうとか、落とし穴もありますのできちんと知ることで、より自分の大切にしたいデータの保存方法がわかる講座です。

【オンラインお茶会】
・IT初心者編
・薬膳初心者編
・迎賓館赤坂離宮 情報編
の3つがあります。

・IT初心者編
コロナ禍になる少し前に、野菜ソムリエの友人と2人で【YYクッキング】という料理教室をしていました。YYは野菜ソムリエと薬膳コーディネータです。
ところが直ぐにリアルではできなくなってしまったので、オンラインでボランティアで料理教室を続けることにしました。
ところが、まだZoomに入ることもできない方が沢山居た頃だったので、そこもサポートしようとやっていたのが【わいわいIT】でした。
駆け込み寺のように、色々なIT関係の悩みを抱えた方々が来ては、悩みを解決して去っていくという楽しい場所になっていました。
ここでのオンラインお茶会 IT初心者編では、そんな場所を再現したいと思います。
入られた方同士でも教えあったり、今更聞きにくいけど言ってみたらみんなも悩んでた!なんて事も良くありますので、お気軽にお申し込みください。

・薬膳初心者編
今、薬膳の言う言葉を聞いて「クコとかナツメが入っている料理でしょ」と答える方は少なくなりましたが、以前はほとんどの方がそういった認識でした。
そうはいっても、薬膳ってやっぱり奥が深いので、色々な疑問があると思うのでそれにお答えしたいと思って、以前クラブハウスでやっていたような事を、Zoom上でやってみたいと思います。
こちらも、季節の過ごし方、レシピなど参加者で情報交換しあって進めていきたいと思っています。

・迎賓館赤坂離宮 情報編
もう一つの仕事、迎賓館ガイドを通じて、迎賓館でのイベントや見どころなどを、座談会形式でお伝えする場です。
今年、迎賓館として建物が生まれ変わってから丁度50年目。そういったこともあって、今年はイベントが目白押しです。
毎週ガイドとして現役でその場に立っているので、楽しいポイントは沢山わかっていますが、今年はどんな事が行われるのか本当にわかりません。想像を超えて来ているイベントもあるので、目が離せないのが迎賓館です。
月1~2の開催を予定していますが、グループなどで行かれる直前情報が聞きたいという事であれば、限定公開で行う事も可能です。
毎週行っても飽きることのない迎賓館の魅力をお伝えしていきたいと思います。


<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介 
30分  講義
20分 ディスカッション・ 質疑応答

内容によっては、少し時間が延びることもあります。ご了承ください。




🟥今後のスケジュール
・ふゆにしかできない薬膳         ~2024.2.3
・春に気を付ける薬膳      2024.2.4~5.4
・梅雨と土用に大切な薬膳     未定
・夏のダメージを軽くする薬膳   2024.5.5~8.6
・秋に気を付ける薬膳       2024.8.7~11.6

日にち設定は
二十四節気に基づいて行っています。
立春~立夏~立秋~立冬 + 梅雨の時期

🌈天候によって内容が変わることがあるので、ご注意ください
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料に含まれるもの
レッスン代

食材の使い方の例としてレシピをお送りいたします

~受講特典~
☆冬の過ごし方、食材の効能(PDF)
☆レシピ(PDF)
食材につきましては、参加者様自身でご準備をお願いします。

この講座の先生

かんたん冷凍薬膳®主宰 IT初心者講座

清水晶子です。
私は、薬膳コーディネーター
   IT初心者向けオンライン講座講師
   建築コンサルタント
   という、3つのわらじで仕事をしています。

まず薬膳コーディネーター。
何はなくても健康、と思って勉強した『薬膳コーディネーター』の知識、
夫の両親や、息子や夫の単身での【離れた生活】を支えるために作っていた『冷凍食品』や『糀をつかった調味料』。
私が「鬱」から抜け出した『考え方』と『栄養学』をプラスして、
【時間を生み出し、経済も楽にして、いつのまにか健康の知識が身に着く】方法を
お伝えしていきます。


...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介 
30分  講義
20分 ディスカッション・ 質疑応答

内容によっては、少し時間が延びることもあります。ご了承ください。




🟥今後のスケジュール
・ふゆにしかできない薬膳         ~2024.2.3
・春に気を付ける薬膳      2024.2.4~5.4
・梅雨と土用に大切な薬膳     未定
・夏のダメージを軽くする薬膳   2024.5.5~8.6
・秋に気を付ける薬膳       2024.8.7~11.6
続きを読む

こんな方を対象としています

🟨こんな人におすすめ
以下のようになりたくない方、緩和させたい方
・寒さに弱く、冷え性や風邪をひきやすい人
・腰痛や膝痛、関節痛などの症状がある人
・耳鳴りや難聴、老化現象が気になる人
・排尿障害や性機能の低下などの泌尿器系のトラブルがある人
・精神的に不安定で、ストレスやうつ傾向がある人
・春になると花粉症で苦しんでいる人


🟨生活のどんなところに気を付けて過ごしたら良いのかわからない、という方

生活習慣、食事、運動、睡眠、その他心のケアなども知ることが出来ます。


🟨薬膳の勉強をしたいけれどもどんな風にしたらよいのかわからない方、薬膳コーディネーターを取っては見たものの、生活に取り入れられていない方などにもおすすめです
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

顔出しをしない方と、本名で参加されない方は、受講をお断りしています。
ご注意ください。

講座はZoomで行います。URLをお送りしますので、時間5分前を目安に入室をお願いいたします。

当日は
・集中できる環境で
・カメラONで
・マイクONで
ご参加ください。

こちらが一方的に講義を行うのではなく、
質問にお答えいただいたり
挙手していただいたり と
積極的な姿勢を見せていただけましたら幸いです。

連絡もなく、開始から15分経過しても入室されない場合は
キャンセルとさせていただきます。その際の返金は致しかねます。
また、当日キャンセルはご遠慮いただいていますため、その際は返金などの対応ができない旨、ご了承ください。


事前に「こんな話を聞きたい!」といったご要望がございましたらDMいただければと存じます。

当講座では競合他社やリサーチ目的の参加、ストアカで集客関連の先生のご参加はお断りしておりますので、ご了承いただければと存じます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す