【朝活したい人】しっかり睡眠・健康的に起きる!食事・料理・ごはん

対面 オンライン

朝は活動のゴールデンタイム!朝活したいけど起きられない。そんな悩みを毎日の食事で解決します。特別なものはナシ!スーパーで手に入る食材で大丈夫

こんなことを学びます

【食事を変えると朝が変わります♡】

・朝までぐっすり眠る
・目覚ましで起きられる
・起きたらすぐに動ける
・朝イライラしなくなる

こんな毎日を過ごせるとステキだと思いませんか?

この講座では

・睡眠の質を上げる食べ物
・体内時計をリセットする食べ方

など、朝に強くなる【食べ物】と【食べ方】がわかります。

いつ食べるのがいい?
一緒に食べた方がいいものは?

特別な食材ではなくスーパーで手に入る食べ物ばかりだから
すぐに実践できる!

テレビやSNSなど、あふれる情報の中で
「〇〇が身体にいい」って聞いても
なかなか続かない、なんてことはありませんか?
(私がそうでした)

続かないのは意思が弱いからではなく
「どうして」体に良いのか、がわかってないから

勉強する理由がわからないものはテスト前に覚えても
テストが終わったらキレイに記憶から消えていきますよね
それと同じです

「どうして」がわかると続けよう!と思うようになり
行動するようになります
行動すれば、体が変わっていきます

朝、早く起きても床でゴロゴロしていた私も
食べ方と食べ物を変えたら
今では5時からお弁当作り&朝ヨガをして朝からバリバリ動けるようになりました

朝、お母さんの機嫌がいいと子供たちは安心して学校へ行くことができます。
自分のため、家族のため朝から笑顔で過ごせるように
毎日食べる「ごはん」について一緒に学びましょう♡
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア神戸・三宮

価格(税込)¥1,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥1,000
場所神戸・三宮

対面受講料に含まれるもの

場所代、飲食代は含まれません。

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

ふじい しょうこのプロフィール写真

ふじい しょうこ

  • 1人
  • 1回
先生ページを見る 先生に質問する
毎日の食事で楽しく健康に!分子栄養学アドバイザー

こんなことはありませんか?

・毎日なんだか疲れている
・いつもイライラ
・健康は気になるけど、運動もサプリも長続きしない
・テレビや雑誌で話題になる「〇〇健康法!」
 試してみるけど長続きしなかったり
 やっても何も変わらない

不調をなくして、毎日を元気に過ごしたい!

そのためにはまず「自分」を知ることが大切です

分子栄養学は個人の性別、年齢、体質、遺伝などそれぞれの個体差を考える栄養学
名前は難しいですが、実践するのは簡単です

スーパーで手に入る食材でごはんを作り、ちゃんと食べるだけ

私は20代のこ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
40分 講座
15分 シェア会・質疑応答

続きを読む

こんな方を対象としています

朝、起きられなくて困っている方
朝から家族にイライラする方
朝、笑顔で過ごしたい方
朝活がしたい方
生活を朝型にしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お子様がご一緒でもOKです
オンライン受講はカメラオンでご参加ください
(体調不良などはお知らせいただければオフでも大丈夫です)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「スッキリ目覚める食べ方講座」でした
    女性 40代

    生活で心がけることから
    栄養の摂り方をおしえていただきました!
    講座を受けるまではめちゃくちゃお料理しないといけない!!と思っていたのですが、
    あ、これだけでいいんだ!私にもできるー!!って
    いう感覚でとっても安心しました^_^
    簡単なレシピも教えていただけてすぐにやってみようと思いました^_^
    先生もとっても優しく丁寧でわかりやすい!安心100%
    講座時間も1時間。合間時間にも学べて凝縮された内容!!おすすめ講座です^_^

    先生からのコメント

    この度はご受講ありがとうございました!お仕事がお忙しいなか、毎日のごはん作りは大変ですよね。
    やってみたいと言ってもらえて嬉しいです♪

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す