4回コース講座 【超気軽】フラの基礎で膣トレーニング♡

オンライン

気になるちょびモレ・更年期・ハワイアンミュージックで癒されながら骨盤底筋を鍛えて、更年期を乗り越えませんか?

こんなことを学びます

<フラダンスの基礎って?>
こんにちは、フラダンスってやったことありますか?
見たことはあるよ〜って方が多いと思います。
「優雅にゆったり踊ってる」ってイメージもあるかもしれませんね。

フラは腰を動かしても、上半身は動かさない。
自分の軸がしっかりしていないとダメなんです

そこで大事なのが、腰回り。
丹田を中心に軸を作るのが大事になってきます

癒しのハワイアンミュージックで体を動かすので
更年期にも良いですよ

<このレッスンで得られるもの>
体幹を鍛えて、軸をしっかりと持ち、チョビ漏れ予防!
下半身の強化&腰回り、ウエストラインを綺麗に見せます。下腹ポッコリにもさようなら!

<こんなことが体験出来ます>
癒しのハワイアンミュージックに合わせて体幹を鍛え、チョビ漏れ予防へ!

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。

1レッスン 30分になります

<定員>
基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000(¥1,000 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインレッスン料

この講座の先生

私らしく踊るフラダンス

私がフラダンスを始めたキッカケは何かストレス解消になる身体を動かす習い事ってないかな〜?と地域のコミュニティ誌をペラペラ見ている時でした

「フラダンス初心者クラス開講」そんなキャッチコピーが目に飛び込んできて
みんな初心者なら始めやすいかも???とフラダンスの世界へ飛び込みました

それから、17年にわたりフラダンスのキャリアを続け、その情熱を失わずにいます。

ストレス解消をきっかけに17年前にフラダンスの世界に足を踏み入れ、その魅力に引き込まれました。コロナ禍の中、他者への癒しを提供したいとの思いから、オンラインでのレッスンを始...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 まずは基本姿勢を整えましょう

    ・ご挨拶
    ・準備運動
    ・基本姿勢&基本ステップ

  • 第2回 綺麗なウエストラインの魅せ方・オマタ引き締め運動

    ・ご挨拶
    ・準備運動
    ・腰回し運動
    ・基本姿勢&基本ステップ

  • 第3回 綺麗なウエストラインの魅せ方・オマタ引き締め運動

    ・ご挨拶
    ・準備運動
    ・腰回し運動
    ・基本姿勢&基本ステップ

  • 第4回 心と体は繋がっている。楽しく更年期を過ごそう

    ・ご挨拶
    ・準備運動
    ・腰回し運動
    ・基本姿勢&基本ステップ

こんな方を対象としています

癒しのハワイアンミュージックを聴きながら、楽しく、ポッコリお腹とさよならしたい方、
オマタにお悩みのある方、体幹を整えたい方、腰回り、ウエストラインを綺麗に見せたい方、姿勢をよくしたい方
お待ちしております
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動くやすい服装でご参加ください。

音源はこちらで準備させていただきます。
音量の調節は、各々でお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す