🔰【アレルギー対応】作りたい料理を選んで個別レッスン!

オンライン

アレっ子ママのためのオンライン料理教室♬家族みんながおいしい!と思えるアレルギー対応食が作れます。アレルゲンによって個別対応しています!

こんなことを学びます

ご覧いただきありがとうございます!

日々アレルギー対応のお食事を作っているお母さんお疲れさまです!
私自身、卵除去の食事を作って4年。

食物アレルギーを診断されて、食べられるものが限られ困っている方でも大丈夫!
お料理作りの負担が少しでも楽になるレッスンです!

食物アレルギーについての知識を深め、家族みんながおいしく安心して食べられる食卓づくりを推進しています。
アレルギー対応食を作るときの注意点・ポイントもお教えします。

レッスンを受けることで、2品作れ、お料理のレパートリーも増えて家族にも喜ばれること間違いなし♩

☆7大アレルゲン(卵・乳・小麦・落花生・そば・えび・かに)、その他アレルゲン除去可能なのでご予約時のメッセージにご記入ください。


〇マンツーマンレッスンなので、料理しながらご相談もOK!
〇終了後、レシピをプレゼント
〇後日講師に質問もOK!
〇Zoomが初めての方には接続テストを行います
☆ゴールドバッジ獲得まで割引中!


◇下記から作りたいメニュー2品選んでください。
①ハンバーグ
②コロッケ
③ドライカレー
⑤豆乳パンナコッタ
⑥お豆腐ドーナツ
⑦チキンのクリーム煮
⑧ベーコンポテトサラダ
⑨ガトーショコラ
⑩ナポリタン
⑪クリームリゾット
⑫レアチーズケーキ

【おすすめの組み合わせ】
・60分コース:パンナコッタ&ナポリタン・ドライカレー
・90分コース:ガトーショコラ・レアチーズケーキ&ナポリタン・クリームリゾット
※もちろん、お菓子2品、おかずとメイン2品でもOKです!

<こんな風に教えます>
Zoomを用いてオンラインでお教えします。
受講される方もパソコン、タブレット、スマートフォンから入っていただき、画面はオンにしてご参加ください。
コミュニケーションを取りながら進めるためです。
お手元を映しながらご参加いただけると、進捗を確認しながら進められます。
作り方・ポイントをまとめたレシピ、終了後お送りさせていただきますのでご安心ください。

<ご用意いただくもの> 
※作るものにより変わるので、ご予約後に改めてご用意いただくものをご連絡いたします。
※()内はアレルギー対応の場合
●食材
①ハンバーグ
・玉ねぎ   小1個
・じゃがいも 小1個
・牛豚合挽き肉  300g
・マヨネーズ(卵不使用マヨネーズ)
・塩     
・油     
・みりん
・ケチャップ 
・しょうゆ

②コロッケ
・じゃがいも 大2
・豚ひき肉 100g
・玉ねぎ 大1/4個
・小麦粉(米粉)  60g
・マヨネーズ(卵不使用マヨネーズ)
・塩
・パン粉(米粉のパン粉)
・揚げ油

③ドライカレー
・玉ねぎ、にんじん 各1本
・小松菜 2束
・トマトジュース
・カレー粉
・小麦粉(米粉)大1
・ケチャップ
・ソース

⑤パンナコッタ
・牛乳(豆乳)
・生クリーム(豆乳ホイップ)
・ゼラチン
・砂糖
・バニラエッセンス

⑥お豆腐ドーナツ
・絹豆腐
・小麦粉(米粉)
・ベーキングパウダー
・砂糖
・バニラエッセンス
・揚げ油

⑦チキンのクリーム煮
・ブロッコリー
・カリフラワー
・たまねぎ
・にんじん
・鶏肉
・小麦粉(米粉)
・牛乳(豆乳)
・生クリーム(豆乳ホイップ)
・コンソメ(アレルゲンフリー)

⑧ベーコンポテトサラダ
・じゃがいも
・ベーコン
・玉ねぎ
・マヨネーズ(卵不使用マヨ)
・ブロッコリー

⑨ガトーショコラ
・生クリーム(豆乳クリーム)
・砂糖
・ココアパウダー
・薄力粉(米粉)
・マヨネーズ(卵不使用マヨネーズ)
・油

⑩ナポリタン
・パスタ(米粉パスタ)
・ピーマン、きのこ、玉ねぎ
・ベーコン(アレルギーフリー)
・ケチャップ

⑪クリームリゾット
・生米
・ブロッコリー、きのこ
・ベーコン(アレルギーフリー)
・牛乳(豆乳)
・コンソメ(アレルギーフリー)

⑫レアチーズケーキ
・ヨーグルト(豆乳ヨーグルト)
・生クリーム(豆乳ホイップ)
・砂糖
・レモン汁
・ビスケット(米粉クッキー)
・バター(ショートニング)
・ゼラチン

●器具
※作るものにより変わるので、ご予約後に改めてご用意いただくものをご連絡いたします。
・まな板
・包丁
・深めの鍋
・おろし金
・フライパン・蓋(こびりつきやすい場合くっつかないアルミホイルもご用意ください)
・フライ返し
・菜箸
・ラップ
・キッチンペーパー
・ビニール手袋
・保存容器 など
(⑨はオーブン、15センチ型使用します)
(⑫は底が抜ける15センチ型を使用します)

<定員>
1組
食物アレルギーは症状によって個人差がありますので、
ご参加いただく方の症状に合わせたアドバイスを行うため、
少人数制で開催いたします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代、相談代が含まれます。
レッスンに使用する食材、光熱費等はご自身でご負担ください。

この講座の先生

管理栄養士・アレルギー対応食アドバイザー

プロフィールご覧いただきありがとうございます♡

◇資格:管理栄養士
    アレルギー対応食アドバイザー
    パンシェルジュ検定2級 など

◇出身:宮城県仙台市
 宮城学院女子大学食品栄養学科卒業。
 
◇前職は、某食品メーカーで栄養士として6年間営業職に従事。
 お客様へのメニュー提案や講習会などを行っていました。

◇仙台の『松坂クッキングスクール』に2年間通い卒業。
 全国料理技術検定協会より料理技術上級認定。

◇出産の為に退職後、
 主人の仕事で札幌、広島と転勤し、現在さいたま在住。

◇次男が...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60~90分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分   自己紹介、ご参加者のアレルギーの確認、材料の確認
50~80分  調理
5分  質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

◇食物アレルギーを診断されて、食べられるものが限られ困っている方
◇アレルギーのことを気軽にお話したい方
◇いつも同じメニューだな、レパートリーを増やしたいなという方
◇卵・乳・小麦不使用でお料理を作ってみたけどおいしく作れなかった方 
◇おやつをお子さまのために手作りしたいな ‥など

また、7大アレルゲンの他にアレルギーがある方はご相談ください。
メニュー・レシピを変更しご対応させていただきます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◇包丁・フライパンを使用するので、ケガや火傷には十分ご注意ください。
※クリームリゾット、ハンバーグはお湯・油がはねるのでご注意ください。
※豆腐ドーナツ、コロッケは揚げ油を使用するのでご注意ください。
※ガトーショコラはオーブンを使用するので火傷にご注意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す