4回コース講座 酒粕の魅力を存分に楽しんで

オンライン

発酵❤料理❤凄いぞ酒粕❤健康ごはん❤ダイエット❤身体をいたわる❤お肌ぷりっ❤

こんなことを学びます

農園食堂おゆみへようこそ😊

季節の変り目は、お肌のトラブルや身体の不調に
悩まされる方も多いですね。

酒粕効果で、今からしっかり免疫力を蓄えておきましょう!

栄養価も高く、米麹の甘酒にはない栄養素も
沢山含まれています。

そんな酒粕のパワーを思う存分感じて頂きたいです。

月に2回、酒粕を使い
いろいろな料理に加えアレンジ法やプチ座学も交えながら
美味しく食べて頂けるよう、使い方をお伝え致します。

3月スタート
月2回×全4回のコースです。

🔴同じ内容の単発講座は、こちらから
  ↓   ↓
https://www.street-academy.com/myclass/156877


日光湿疹でヒリヒリ
日焼け止めクリームでカサカサ
乾燥で痒みと掻きむしり
アレルギー性皮膚炎で一般的な下着を着けれない
数ヶ月間、同じ所の痒みが続いて血が滲む
像の肌のように固く黒ずみ病名まで付けられる始末

長年、肌トラブルに悩まされ、皮膚科通いと
薬が手放せなかった私が
皮膚トラブルとは無縁で薬も必要なく過ごせています。
(※あくまでも私の場合です)

難しく考えず、美味しく楽しく食べて頂けたら
それでOKです😊
まずはチャレンジしてみて下さい❤

アルコールを飛ばして使いますので
アルコールが弱い方も使いやすいかと思います😊

各回1時間〜1時間30の講座となっています。
※メニュー内容や当日の状況により前後する事があります。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥8,800(¥2,200 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
32人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・レッスン料
ーーーーーーーーーーーーーー
 《 🎁プレゼント🎁 》

・準備シート(開催数日前に送ります)
・レシピ(開催日近くなりましたら送ります)
・講座前後で質問受け放題
・復習用レッスン動画(3ヶ月間視聴可)



この講座の先生

発酵食品ソムリエ・食品衛生責任者・腸活マスター

農園食堂のおゆみと申します。

野菜料理が大好き過ぎて、無農薬・無化学肥料で
野菜を育てています。

育てた野菜があまりにも美味しくて、
その野菜を沢山の方に食べてもらいたくなり
週末マルシェで野菜やお惣菜の販売を始めました。

お惣菜やお弁当が思いのほか人気で、作り方を聞かれるようになり
沢山の方に旬の美味しい食べ方をお伝えして来ました。

地域がらご年配の方も多く、身体や心の不調を抱えている方も
多く、私自身の体調も何となく疲れやすかったり・・・

そこで出会った発酵!

日々の食事に取り入れる事で驚くほど不調...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 酒粕コース1回目

    【メニュー】

    ■お魚(お肉)と野菜の漬け焼き(味噌粕床)
    ■具だくさん粕汁
    ■小鉢(酒粕白和え)

  • 第2回 酒粕コース2回目

    【メニュー】

    ■酒粕グラタン
    ■ごろごろ野菜の酒粕ポトフ
    ■小鉢(酒粕胡麻和え)
    ■酒粕粉チーズ(動画)

  • 第3回 酒粕コース3回目

    【メニュー】

    ■鯖の酒粕味噌煮
    ■酒粕ユッケジャンスープ
    ■小鉢(べったら風)

  • 第4回 酒粕コース4回目

    【メニュー】

    ■酒粕シチュー
    ■ガレット
    ■小鉢(酒粕のとろとろエッグ)

こんな方を対象としています

☑身体に良くて美味しい!両方諦めたくない
☑健康を意識した食事を作りたい
☑お肌のトラブルを改善したい
☑今よりもっと綺麗なお肌になりたい
☑腸活したい
☑発酵食が好き
☑酒粕を料理に使う方法を知りたい
☑自分のご褒美時間にしたい
☑1人で黙々と作るのが疲れる
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動画やレシピは生徒様の復習用ですので
外部への転送などは、お断りさせて頂きます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー38

  • 楽しかった( 37 )
  • 勉強になった( 36 )
  • 受ける価値あり( 37 )
  • この講座は「酒粕が好きになる講座」でした
    女性 30代

    もともと酒粕を使わないのですが
    おゆみ先生の美味しいレシピの中に
    チーズを使わない酒粕グラタンがあって
    どうしても食べてみたくて受講しました❗

    濃厚でとても美味しくて一瞬でなくなりました💖

    まだ作れていないレシピもありますが
    少しずつ作っています🎵
    酒粕が入るだけで高級感が出てうれしくなります💓
    ありがとうございます✨

    先生からのコメント

    お忙しい中、ご受講ありがとう御座います。
    日々、ご活躍で
    沢山のお仲間とM様の笑顔が本当に
    楽しそうで、充実してるようで、私も嬉しく
    誇らしいです。(既に母のような気持ちになります😆)

    そんな中、合間を見つけて作って下さり
    こうして嬉しいレビューも下さるとは
    M様の優しさに感謝でいっぱいになります。

    酒粕グラタン、食べたくなったら直ぐに
    作れるのも嬉しいポイントです😄

    バターや生クリームを使ってなくても
    酒粕がいい塩梅でコクを出してくれるので
    オススメです🩷

    またM様にお会い出来ます事を楽しみにしております。

    おゆみ

  • この講座は「『酒粕の魅力を存分に楽しんで』コースレッスン」でした
    女性 40代

    酒粕のお味は好きなんですが、アルコール弱いわたしは酔っ払っちゃうからあんまり食べられない・・・そんな悩みも解決しました!

    酒粕が好きなのに活用法をあまり知らなくて、レパートリーが少ないのも以前はちょっとした悩みでした。

    レッスンでは、酒粕をいつものご飯に取り入れられるメニューをたくさん学べて嬉しいです😊

    酒粕を日常的に摂取していると、酒粕効果でお肌の調子が整ってくるのが目に見えてわかる気がします。
    ファンデーションいらないかな・・・と思い、塗るのをやめちゃいました🤣

    効果を実感しているからこそ、毎日続けたくなるメニューが欲しくなりますから。

    外食やお惣菜でここまで酒粕に特化したメニューを出してくれるお店を見つけるのは難しく、酒粕のお料理やお菓子はおゆみ先生のところじゃなければ、他はどこで出会うチャンスがあるんだろう?って思うくらいです。

    酒粕苦手だったけど、おゆみ先生に出会って大好きになったとのお話もよく聞きます。

    今回全ての回を動画受講の為、これから作っていくメニューもあるのですが、作ったメニューは全て美味しかったので、楽しみで仕方がないです。

    グレーぶた

    先生からのコメント

    嬉しいレビューありがとう御座います😊
    元々お綺麗なG様🩷
    益々、お綺麗に可愛いくなってて愛おしいです😊

    私も今までのファンデのお色が合わなくなって
    そのままノーファンデになりました😄

    酒粕のお料理も、コクを出してくれるし
    スィーツも、格段に美味しくなる気がしています。

    沢山の方に知って頂きたかったので
    G様のようにお忙しい方にも作って頂けて
    嬉しいです😃

    少しずつ、思い出した時に作ってみて下さいね😄
    お肉の苦手なG様に、是非、鯖の味噌煮を
    作ってみて頂きたいです😄

    また、お会い出来ますように🩷

    おゆみ

  • この講座は「初めての酒粕ワールド」でした
    女性 40代

    おゆみ先生の講座で初めて酒粕料理にチャレンジしました。思ってた以上に気軽に使えるものだと実感できたのが何よりの収穫です。特に鯖の煮付け、ユッケジャン、シチューがお気に入りです。

    酒粕以外にも、豆乳や米粉、鶏胸肉、塩麹など、身体によい食材を基本的に使うレシピなのが嬉しかったです!

    これからも継続して酒粕を取り入れて、美容効果や体質改善なども実感できたらいいなぁーなんて思います。

    先生からのコメント

    初めての酒粕料理🩷
    ご受講ありがとう御座います。

    手の込んだ料理だと、その時だけで
    終わってしまうので
    今回は、どれも家庭で作りやすいメニューで
    いこうと考えていました。

    何度も作って欲しいから😊

    使う事で、使い方のバリエーションも
    広がるので、色々気の向くまま
    取り入れてみて下さいね😄

    またS様にお会い出来ます事を楽しみにしております🩷

    おゆみ

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す