料理入門【マンツーマンCooking♪】「週末じぶんごはん」

オンライン

お料理初心者さん、日本語勉強中の外国人の方、お一人食事の方、誰かとなら作ろうと思われる方。明日の自分のために楽し美味しを一緒に作りましょう♪

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>

お料理初心者さん、日本語勉強中の外国人の方、お一人食事の方、誰かとなら作ろうと思われる方のために、野菜がたくさん摂れて、体が喜ぶ、自分のために作る「じぶんごはん」を作ります。

「何かと自分のことは後回しにしてしまいがち」だったり、一人でいると「何でも良いや」となってしまうかもしれません。
そんなあなたに、野菜をしっかり食べてほしいんです!節約しながらも、簡単で美味しい、明日のあなたを作る「じぶんごはん」。
「週末じぶんごはん」で、素敵な土日になりますように✨



<こんなことが出来るようになります>

マンツーマンですので、生徒様がチャレンジしたいメニューをリクエストしていただいて構いません。ストアカメッセージにて、メニュー名と、アレルギーをお持ちでないか、またお好みの食材があれば教えてください。レシピをこちらで考えさせていただきます♪
講座の2〜3日前までには、食材をお知らせいたしますので、ご購入をお願いいたします(食材費は受講料に含んでおりません)。

リクエストがなければ、60分〜75分で5品(副食→主菜、副菜2品、野菜スープ。そしてスイーツを含めて)を作ります。
残り時間は、質問コーナーとさせて頂きます。

一度のご参加でアレンジも出来るようになります♪




安心クッキング❺

①【当日】講座開始前20分より入室していただけます。
 ※事前のZoom操作のご不安な方は、ストアカメッセージをいただけましたら、一緒に確認させていただきます。
 Zoomのご登録はこちらから出来ます(Zoomの公式サイト)。
https://zoom.us/signup

②【当日】マンツーマンですので、ご質問も自由にしてください。
 お料理完成後にも質疑応答タイムを設けています。

③【当日】お料理初心者様に向けた内容ですので、食材の下準備も講座の中で一緒にさせていただきます。
 受講中に必要ごとに冷蔵庫から取り出していただく状態で構いません。
 ※食材の買い出しは事前にしておいてください。食材費は受講料に含まれません。

④【翌日】講座内容のレシピをお送りいたします。

⑤【翌日】講座内容の動画をお送りいたします。




<こんな風に教えます>

キッチンに立って、オンラインで一緒に作ります。
この講座はマンツーマンです。心を込めて丁寧にお教えします。
寂しい思いや不安な思いはさせません。置いてけぼりにもなりません!
私の一方的な説明にならずに生徒様と対話する形式で、
自由に楽しく作っていきましょう。

もちろん、黙々さんタイプの方も、日本語を勉強中の外国人の方も、どなた様も大歓迎です。
いつもとはちょっと違う、異文化交流ならぬ胃文化(私の味は薄味です)交流を楽しみましょう。

ちなみに、私は京都市在住なもので、どうしても関西弁(京都弁)になってしまいます。
お許しください。



<持ち物>
※リクエストなしの場合は、以下のもののご準備をお願いいたします

お料理を一緒に作られる方の持ち物は、
①フライパン1つ
②鍋1つ
③鍋敷き1枚(熱い鍋を置く場所があれば不要です)
④まな板(私は牛乳パックを切り開いて使うこともあります)
⑤包丁(100均で充分です)
⑥一口コンロでもOK(ガス火でもIHでも可)
⑦事前にお知らせする食材と調味料
⑧割り箸2本(おかず調理や野菜調理用として使うための菜箸やトングがあれば不要です)
⑨あなたの「おいしくなあれ」の気持ちです。



<定員>
1名


オンラインではありますが、当日お会いできることを楽しみにお待ちしております。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料の中には、ご自身でお料理される材料費は含んでおりません。
zoomを用いてのオンライン講座になりますが、生徒様は無料版で受講できます。
お顔出しをするかどうかもご自由にされてください。

この講座の先生

野菜料理・野菜スープ愛好家、ごはん作り人応援団長

🍅 日本園芸協会認定「美味安全野菜栽培士」
🧄 おうちごはんに寄り添うレシピ「ごはん作り人応援」コーナー準備中
🫑「野菜で平和を!」→Youtube「地球ごはん」準備中

田舎暮らしに興味を持っていた10代。田舎にある継ぐもののない家等の輝かせ方を模索していた。大学時代、マーケティングを専攻し商品開発や消費者行動について学ぶ。

20年にわたる会社員時代に、徹して「目の前の一人と向き合う」「育てる」「寄り添う」ことを経験、自分の人生を豊かにし励まし続けてくれる多くの仲間と出会う。
また、外国人の友達との交流から世界を身近に感じ、将来は...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
60分〜75分 「じぶんごはん」作り
残りの時間で質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

○お料理初心者さん
○日本語勉強中の外国人の方
○お一人食事の方
○誰かとなら作ろうと思われる方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、メモを取らなくて大丈夫です。
講座終了後に、料理動画をお送りいたしますので、ご安心ください。
また、お顔出しも無理なくで構いません。お料理の過程で不安があられる方は、途中、お手元の映像を見せて頂ければ確認できます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す